今月の5-5は苦戦しております(´д`lll)
1戦目は見なかったことにして下さいm(__)m
14戦目から空母にダメコンを積んで出撃すると、すんなり撃破。
まあ、そんなものですよね^^;
明日からは仕事でキラ付けに多くの時間を割けないので、ダメコンを積んで早期決着を目指します・・・。

にほんブログ村
1戦目は見なかったことにして下さいm(__)m
14戦目から空母にダメコンを積んで出撃すると、すんなり撃破。
まあ、そんなものですよね^^;
明日からは仕事でキラ付けに多くの時間を割けないので、ダメコンを積んで早期決着を目指します・・・。

にほんブログ村
PR
今月の5-5を終了しました。
ダメコンを3つ使用して、6回出撃で終了。
10月からのダメコン使用数は、10月3個、11月ゼロ、12月3個
毎月2個ずつダメコンを使ったことになります。
ダメコンに課金するのが勿体なければ、15回くらい出撃すればダメコンなしでも攻略できると思います。
さて、ここで5-5を毎月攻略する方が良いのか考えてみました。
私が思う5-5攻略の一番の問題は、「改造設計図」がこの先どれくらい必要となるのか分からないことだと思います。
今のところ5-5を攻略していなくても設計図は足りているみたいだけど、これからもそうとは限りません。
でも、毎月5-5を攻略するのは面倒臭いです><
ランカーになるつもりはないので戦果はいらないけど、勲章は欲しい・・・。
それに毎月ダメコンを使うのも勿体ないですし・・・。
というわけで、来月からはラストダンスのみダメコンを装備して攻略していこうと思います^^;

にほんブログ村
ダメコンを3つ使用して、6回出撃で終了。
10月からのダメコン使用数は、10月3個、11月ゼロ、12月3個
毎月2個ずつダメコンを使ったことになります。
ダメコンに課金するのが勿体なければ、15回くらい出撃すればダメコンなしでも攻略できると思います。
さて、ここで5-5を毎月攻略する方が良いのか考えてみました。
私が思う5-5攻略の一番の問題は、「改造設計図」がこの先どれくらい必要となるのか分からないことだと思います。
今のところ5-5を攻略していなくても設計図は足りているみたいだけど、これからもそうとは限りません。
でも、毎月5-5を攻略するのは面倒臭いです><
ランカーになるつもりはないので戦果はいらないけど、勲章は欲しい・・・。
それに毎月ダメコンを使うのも勿体ないですし・・・。
というわけで、来月からはラストダンスのみダメコンを装備して攻略していこうと思います^^;

にほんブログ村
3-5下ルートの索敵装備ですが、零式水上観測機×1のみだとボス前で逸れました。
索敵値は2-5計算式で27。
今のところ33号電探×1と零観×1でボスに行くので、今後は左記の装備で出撃することにします^^;

にほんブログ村
索敵値は2-5計算式で27。
今のところ33号電探×1と零観×1でボスに行くので、今後は左記の装備で出撃することにします^^;

にほんブログ村
3-5下ルートの索敵装備ですが、33号電探×1と零式水上観測機×1で大丈夫なようです。
叢雲さんに33号電探、神通さんに零観を装備。
2-5計算式索敵値は32
これで5回連続でボスに行きました^^
攻略サイトによれば、27くらいでも行けると書かれているので、叢雲さんの電探を外してもいけるのかもしれません。
来週のウィークリーで試してみます^^;

にほんブログ村
叢雲さんに33号電探、神通さんに零観を装備。
2-5計算式索敵値は32
これで5回連続でボスに行きました^^
攻略サイトによれば、27くらいでも行けると書かれているので、叢雲さんの電探を外してもいけるのかもしれません。
来週のウィークリーで試してみます^^;

にほんブログ村
今月の5-5を完了しました。
E風が1回しか吹かなったので、総出撃回数が12回となり、一番少ない回数で終わりました^^
やはりE風の吹く回数が少ないと有り難いですね。
出撃メンバーは以下の通りで、全員に3重キラ
装備は先月と同じで、空母勢にはダメコンを搭載。
前衛支援・決戦支援ともにありで、全員に1~3重キラ。
陣形はALL単縦陣。
ラスボス1回目で制空優勢を取れなったので、千歳さんに烈風を追加して旗艦に据えました。
1回目のラスボスは制空互角・反航戦でボロ負け><
2回目のラスボスは航空優勢・同航戦
支援艦隊が駆逐2隻を沈めてくれると、その後の戦いが楽になります^^
大破進軍は4回行いましたが、幸いなことに一度も発動しませんでした^^;
今後の攻略も、空母勢には申し訳ないけどダメコンを搭載して突破率を上げようと思います。

にほんブログ村
E風が1回しか吹かなったので、総出撃回数が12回となり、一番少ない回数で終わりました^^
やはりE風の吹く回数が少ないと有り難いですね。
出撃メンバーは以下の通りで、全員に3重キラ
大和さん(46cm・46cm・九一式徹甲弾・観測機)
長門さん(46cm・46cm・一式徹甲弾・観測機)
陸奥さん(46cm・46cm・一式徹甲弾・観測機)
赤城さん(烈風・烈風・烈風・ダメコン)
加賀さん(烈風・烈風・烈風改・ダメコン)
千歳さん(烈風・烈風・彩雲・ダメコン)⇒ラスボスは(烈風・烈風・烈風・彩雲)で旗艦へ
装備は先月と同じで、空母勢にはダメコンを搭載。
前衛支援・決戦支援ともにありで、全員に1~3重キラ。
陣形はALL単縦陣。
ラスボス1回目で制空優勢を取れなったので、千歳さんに烈風を追加して旗艦に据えました。
1回目のラスボスは制空互角・反航戦でボロ負け><
2回目のラスボスは航空優勢・同航戦
支援艦隊が駆逐2隻を沈めてくれると、その後の戦いが楽になります^^
大破進軍は4回行いましたが、幸いなことに一度も発動しませんでした^^;
今後の攻略も、空母勢には申し訳ないけどダメコンを搭載して突破率を上げようと思います。

にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R