2016冬イベE-1甲をクリアしました。
編成と装備は以下の通りです。
最初のうちは、航戦1駆逐5で出撃していましたが、道中大破が続いたので、途中から大井さんを投入しました。
ボス最終形態で耐久が160になって装甲も上がるようですが、同航戦以上であれば上記装備で倒せると思います。
報酬の米艦砲は使わず、春に来る米艦専用にします。
ところで、今後の艦これは米艦以外にも複数の国の艦を実装するみたいなので、米艦もその中の一つと捉えて、艦これを続けようと思います。

にほんブログ村
編成と装備は以下の通りです。
最初のうちは、航戦1駆逐5で出撃していましたが、道中大破が続いたので、途中から大井さんを投入しました。
ボス最終形態で耐久が160になって装甲も上がるようですが、同航戦以上であれば上記装備で倒せると思います。
報酬の米艦砲は使わず、春に来る米艦専用にします。
ところで、今後の艦これは米艦以外にも複数の国の艦を実装するみたいなので、米艦もその中の一つと捉えて、艦これを続けようと思います。

にほんブログ村
PR
2-2バシー島沖を600周した結果です。
Wikiでは、このMAPは軽空母・空母(大鳳を除く、鶴姉妹改二甲は不明)を艦隊に組み込むことでボス前のEからボスへ70%の確率で向かうと書かれていますが果たして結果は?
上記の編成では、約65%という結果でした。
全体のボス到達率は約47%なので、デイリー南西クエを素早く消化したい時は水上機母艦を入れて2-3をまわった方が早いとおもいますし、実際早いです^^;

にほんブログ村
Wikiでは、このMAPは軽空母・空母(大鳳を除く、鶴姉妹改二甲は不明)を艦隊に組み込むことでボス前のEからボスへ70%の確率で向かうと書かれていますが果たして結果は?
上記の編成では、約65%という結果でした。
全体のボス到達率は約47%なので、デイリー南西クエを素早く消化したい時は水上機母艦を入れて2-3をまわった方が早いとおもいますし、実際早いです^^;

にほんブログ村
一度やってみたかっただけです^^;
でもですね。
嬉しい反面、やることがありません(´・ω・`)
ランカーを狙うためには5-4を1日15週程度しなければならないけど、そこまで時間はないし、かと言ってレベリングは嫌いだし・・・。
5-5が残っているのでレベリングを兼ねて育成中の艦娘さんと出撃しましょうかねぇ。

にほんブログ村
難関任務と言われている「海上突入部隊、進発せよ!」をクリアしました。
この任務は「比叡」「霧島」「長良」「暁」「雷」「電」の艦隊で5-1ボスにS勝利で達成できます。
この任務の何が難しいかと言うと
・ボス手前⇒ボスへの確率が20%程度しかない。
・制空権が取れないので、敵が連撃してくる。
・制空権が取れないので、敵が連撃してくる。
・ボス編成に「潜水カ級flagship」が混じることがある。
・ボスにS勝利しなければならない。
などがあります。
他ブログの管理人さんや提督さんのコメントを見ていると、30回以上出撃したとか、10回連続で逸れたなど、苦悩の様子を伺うことができます・・・。
我が鎮守府では、電ちゃん、雷ちゃん、一人前のレディが50レベル程度しかなかったので、70レベル以上に上げてから挑みました。
編成と装備は以下の通り
攻略部隊
レディに対潜装備を満載、霧島さんを対空カットイン要員に。
全員に2~3重キラ
前衛支援艦隊
決戦支援艦隊
制空権を取れないので、前衛支援・決戦支援ともに全力支援装備です。
もちろん全員キラキラ。
出撃8回目でボスに到達!
幸運にも潜水艦なし編成で同航戦を引き、支援艦隊が3隻を撃沈!
夜戦もレディの一撃で終了^^
幸運にも8回出撃でクリアすることが出来ました^^
報酬は大したことありませんが、他の提督さんが心配しているように、何かの任務のトリガーになる可能性があるのでクリアしておいて損はないと思います^^;

にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R