ようやく、秋刀魚を30尾集めることが出来ました。
各海域の捕獲量は以下の通り
3-3:3
3-5:6
1-1:8
1-5:3
6-5:10
6-5:10
海防艦:0
今年は3-3での漁獲高が低かったですね~。
ウィークリー北方を3-3でクリアしたので、少なくとも10回は出撃して3尾ですから・・・。
その分、1-1で8尾も獲れたので結果としては「資源に優しかった」のかもしれません。
それにしても、今年は6-5下ルートが大正義でした。
14回出撃(3戦で撤退)で10尾なので、資源にもバケツにも優しかったです。
あとは、ろ号で3-5、勲章のために6-5、伊良湖のために6-1を周って、海防艦が出ればラッキーとしましょう^^

にほんブログ村
PR
二二駆逐隊任務をクリアしました。
この任務は、文月改二・皐月改二・長月改・水無月改+自由枠2隻で、3-2ボス戦にS勝利で達成できます。
装備は、阿武隈さん以外すべて主・主・ダメコン(大破進軍あり→ダメコン発動なし)
2017年7月31日のメンテで実装されてから文月さんをLv77まで育てていましたので、クリアまで時間がかかってしまいました^^;
演習だけではなかなかレベルが上がらないので、我が鎮守府では初めて本格的なレべリングを実施。
その実態は、ブラックレベリングと言っても良いものでした・・・。
cond値を計算しながら、4-3旗艦でcond値が85近くになれば3-2旗艦に8出撃して赤疲労寸前で再び4-3に戻るの繰り返し。
Lv65からLv76まで1週間ほどで上げて、演習でLv77へ。
改修を済ませてから本日、3-2へ突撃!
見事、1回でクリアしてくれました^^
報酬は伊良湖2個と、大発 or 新型砲資材 or 補強増設。
我が鎮守府は補強増設をチョイス。
これで、単発出撃任務は全てクリアです。
あとは工廠任務かぁ・・・。
いったい、どれだけネジを調達すれば良いのでしょうか?

にほんブログ村
6-5下ルートで秋刀魚が豊漁?との情報を得ましたので、我が鎮守府でも漁に行ってみました。
結果としては、
7回出撃して4尾収穫なので、なかなか効率が良さそうです^^;
漁場は、F、I、J、D、ボスマス
下ルートの2→B→F→I→Jと進むためには、
空母、電巡なし
戦艦2隻以下
軽巡1隻以上
駆逐艦2隻以上
で艦隊を組む必要があります。
我が鎮守府では
扶桑さん、山城さん、対潜駆逐、対空駆逐、阿武隈さん、由良さんで出撃しました。
Iマスでは、扶桑さん・山城さんの4スロに強風改・二式水戦改☆3で制空確保できています。
我が艦隊はIマスで撤退していますが、Jマス(夜戦)で国後さんのドロップが報告されていますので進軍するのもありかと・・・。
その場合は、過去の経験から、全員連撃装備にする必要があると思うので、秋刀魚装備が減ることになり、漁獲率が落ちるかもしれません。
基地航空隊ですが、我が鎮守府には熟練度の剥げた陸攻がたくさんありますので、FとIに出しています^^;
艦隊・基地航空隊ともに、ほとんど被害を受けませんので、第一、第三、6-5と周回してゆきたいと思います。

にほんブログ村
とりあえず、秋刀魚を12尾集めました
2回目の報酬は、新型兵装航空資材と紫電改二×2をチョイス
ノーマルソードフィッシュは3機持っているので、F6F-5の改修で必要となる紫電改二を選びました^^;
海域ごとのドロップは以下の通り
3-3:2
3-5:4
1-1:4
1-5:2
意外と1-1で拾えました。
なお、海防艦・・・。
夕立さんと、時雨さんの耐久は上げておきたいです。

にほんブログ村
任務で貰ったF6F-3、TBFを用いて、F6F-3N、TBM-3Dを作ってみました。
F6F-3Nを作るためにはF6F-3からの改修と任務で、ネジ×62(☆6から確実化)、零戦52型×12、紫電改二×6、13号対空電探x2、22号対水上電探x2、開発資材x30、ボーキサイト5,000、新型航空兵装資材x1が必要です。
TBM-3Dを作るためには、TBFからの任務で、13号対空電探x2、22号対水上電探x2、開発資材x40、ネジx10、弾薬5,000、ボーキサイト8,000、新型航空兵装資材x1、熟練搭乗員×1が必要です。
幸い我が鎮守府には着任以来一つも廃棄せずに残しておいた紫電改二が20機あったので、それを使うことが出来ました^^
それでも、今後F6F-5とF6F-5Nを作るためには大量の紫電改二とネジが必要となります。
9月12日以降、デイリー開発で20/20/10/70で開発を行い、紫電改二を3つ作ることが出来ました。
いったい、あと何回開発を行えば必要な紫電改二を揃えることができるのでしょうか?
と言うか、夜戦・夜攻が必要となる海域又はイベント海域が、いずれ実装されるのでしょうか?
そうなると、2隻目のサラトガさんが欲しくなりますよねぇ。。。。。
まさか、着任3年8ケ月にして紫電改二の開発のためにボーキ集めに併走しなければいけないとは夢にも思いませんでした((+_+))
まあでも、モチベが上がったので良かったと思うことにします^^;

にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R