忍者ブログ
2014年1月末に「艦これ」を始めた提督さんのブログです
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

扶桑型のif改装に設計図が必要になると思われるので、今月も勲章目的で5-5へ出撃しました。

ただし、イベント期間が間近にせまっていることもあり、空母3隻にダメコンを搭載して強引に突破をはかります^^;

装備と編成は以下の通り

大和さん(46cm・46cm・九一式徹甲弾・観測機)
長門さん(46cm・46cm・一式徹甲弾・観測機)
陸奥さん(46cm・46cm・一式徹甲弾・観測機)
赤城さん(烈風・烈風・烈風・ダメコン)
加賀さん(烈風・烈風・烈風改・ダメコン)
千歳さん(烈風・烈風・彩雲・ダメコン)

全員に3重キラ
陣形はALL単縦
支援は前衛支援、決戦支援ともにあり(戦艦2・軽空2・駆逐2)
総出撃回数16回、ダメコン発動3回


空母3隻が置物になりますが、支援攻撃と戦艦3隻で潜水艦編成以外は道中S勝利を8割方とることができます。

また、ボス戦も「一式徹甲弾」のおかげで、無傷のヲ級を観測射撃又は夜戦連撃で倒すことが出来るようになりました^-^

1回目撃破


3回目撃破


4回目撃破


ラスボスは長門さんが、無傷のフラヲ改を連撃で撃破!




7戦目まで「夜偵」を積んでいましたが、E風が吹きまくるので「観測機」に変えたところボスに行ってくれるようになりました。

2-5計算式で索敵値は6しか変わらないけど、その6が大きいのかもしれません。

それとも、本当に索敵値は関係ないのでしょうか?


さて、今月の5-5は、イベントでもないのにダメコンを3つも使ってしまいました。

先月は大和型なしで25回の出撃でクリアしたので、資源としては燃料・弾薬・鋼材が12000程度・ボーキ5000程度の違いです。

ダメコンを3つも使う意味があるのか?

あるといえばあるし、無いといえば無い・・・。

つまるところ、なるべく大破艦が出ないように、艦娘のレベルを出来る限り上げることしかないのです。

来月の5-5と秋イベ最終海域を見据えて、空母勢の更なるレベルupを図りたいと思います^^;

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
PR
雲龍さんと綾波さんが、ようやく改二になりました^^


(15.5cm三連装副砲じゃなくて彩雲を持ってきてくれます)

雲龍さんの改装には設計図が必要だけど、これだけの艦載機を持ってきてくれるのなら安いものです^^

この後、烈風2機を廃棄して零戦52型丙(六〇一空)を烈風(六〇一空)?にするクエストがあるのだけど、我が鎮守府には烈風が7機しかいないので、もう少し烈風を開発してから機種転換します。

その時に、装備ロックをしていると機種変換できないので、みなさまも注意してください!

烈風を2機も廃棄したのに機種変換できないなんて、目も当てられないですから・・・。




それにしても、綾波さんの改二が実装されたのって随分前ですよね。

時間が掛かったけど、これで照明弾が二つになったのは嬉しいです^^

これで夜戦がはかどります!^^;


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
秋イベントは無いと思っていたけど、あるんですね^^;

これで冬イベもするのでしょうか?

だとしたら、運営は大変ですね。

まあ、それが仕事だし、儲かるならやりますか。

ということで、大型建造を一時中断して備蓄モードに入ります!

そして、重巡、軽巡、大和さん、ビス子さんのレベリングです。


さて、扶桑型戦艦のif改装があるそうだけど、雲龍さんとビス子さんに使ったら、勲章が3つ足りません><

来月に3つ貰える予定なのでギリギリ足りるけど、この調子でif改装が増えると毎月勲章を4つ確保しないと心もとないですね。

これは、毎月5-5へ行けという運営からの暗黙のプレッシャーでしょうか?

一式徹甲弾が二つ手に入ったことだし、今月も5-5に挑戦してみますか~^^;



にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
本日、3-5任務を終えて一式徹甲弾をゲットしました。

4-2任務でもゲットしたので、これで2つ目です^^

今回の任務は、戦艦2隻と軽空母1隻を含む艦隊で3-5ボスにS勝利すれば良いのですが、なかなか難しい任務でした。

何が難しいって、3-5北ルートはボス前でホッポちゃんが待ち構えているし、1戦目、2戦目もワンパン大破の危険があるからです。


A、C、Fのいずれでもワンパン大破の危険あり(画像はwikiより)


我が鎮守府は、以下の編成で攻略を開始!

千歳さん(烈風改、烈風、烈風、烈風)
陸奥さん(46㎝、46cm、一式徹甲弾、観測機)
妙高さん(20.3cm(3号)、20.3cm(3号)、33号電探、観測機)
長門さん(46㎝、46cm、九一式徹甲弾、観測機)
利根さん(20.3cm(2号)、20.3cm(2号)、瑞雲(六三四空)、32号電探)
筑摩さん(20.3cm(3号)、20.3cm(3号)、瑞雲(六三四空)、22号電探改四)

陣形は単縦、単縦、複縦、単縦
全艦娘に3重キラ

初めて3-5北ルートに出撃した感想は、「絶対に、下ルートの方が簡単だよ~~。」でした^^;

1回目の出撃でボスに到達できたけど、まさかの「T字不利」を引いてA勝利・・・。

2回目は利根さんが集中攻撃を受けて、2戦目で大破><

3度目の正直で、ようやくS勝利をつかみ取りました^^


反航戦でしたが、昼戦で終了

2つも貰えるなんて、運営も太っ腹ですね!


一式徹甲弾と九一式徹甲弾で違うがあるのか分かりませんが、一式徹甲弾を載せていた陸奥さんがやたらとMVPを取っていたので、一式の方が強いのでしょう。

これで5-5ボスも倒しやすくなりましたね!(途中撤退しないとは言っていない)

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
本日のアプデで実装された「一式徹甲弾」を、とりあえず1つゲットしました^^

第二艦隊編成クエを達成した後に、4-2ボスに2回S勝利で貰えます。

詳細はWikiを参照して下さいm(__)m

4-2はボス前の羅針盤がランダムだけど、ラッキーなことに2回連続でボスに行ってくれて簡単に「一式徹甲弾」をゲットできました。

1回目勝利

そのままの編成で2回目勝利


「九一式徹甲弾」よりも、火力と命中が+1なので、長門型に積むと戦艦棲姫を倒しやすくなるかもしれません。

何しろ、夏イベE-6では、長門型でも戦艦棲姫を夜戦でも倒すのが難しかったですから・・・。

私的には大和型がいなくても5-5とイベント最終海域を、昨日よりは少し楽に攻略できるようになったのではないか?と思います^^;

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
リンク
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ケッコンカッコカリは誰とする? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]