2014年1月末に「艦これ」を始めた提督さんのブログです
(試製晴嵐+瑞雲六三一空)→晴嵐六三一空になる任務があります。
現状、ランカー提督でも二つしか持っていない瑞雲六三一空を犠牲?にして晴嵐六三一空を作った方が良いのかどうか?
それぞれに特徴があるのでwkiのデータを参考にしてみますと
試製晴嵐に比べて爆装+1、対潜-3、命中+1となっています。
超おおざっぱに比較すると、爆装+1は航空戦での与ダメが搭載数9で約3、搭載数23で約5となります。
一方、対潜-3は先制対潜・砲撃戦ともに、試製晴嵐に比べて与ダメが-4.5となります。
-4.5ダメって、結構大きなマイナスと思うのですが、試製晴嵐でも一番弱い潜水艦のノーマルカ級でさえも、一度の攻撃では落とすことが出来ません。
ましてや、エリ潜水、フラ潜になるとカスダメしか与えることが出来ません。
となると、爆装の+1をどう評価するで、晴嵐六三一空を作るかどうかを考えれば良いってことになりませんでしょうか?
開幕航空戦での、与ダメ3(とねちく)~5(扶桑山城)プラスをどう考えるか?
通常海域で駆逐艦を1隻落とすかどうかで勝敗が分かれる海域と言えば、我が鎮守府で思いあたるのは2-5や4-5の初戦くらいでしょうか?
どちらも開幕航空戦で駆逐艦を1~2隻落とすことで、大破になる確率を減らすことが出来るので、余裕があるなら作っても良いかな?というのが、我が鎮守府の答えです^^;

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R