クォタリー任務であるZ作戦をクリアしました。
某提督さんが、集積メガネさんに5000オーバーダメージを与えていましたが、我が鎮守府でも霞さんが「内火艇・大発戦車・WG」で1314ダメージを出していました。
中破でも一撃でメガネさんを倒せるダメージが出せるので、Z作戦任務の6-4でS勝利が取り易くなったと思います。
上記スクショでも大淀さんの連撃で終わっていますし、WGが二つあれば十分かと・・・。
スクショの装備は
大淀さん(主・主・WG・WG)
Iowaさん(主・主・三式弾・夜偵)
大潮さん(内火艇☆10・大発戦車☆10・WG)
Bepさん(秋月砲×2・13号改)
霞さん(内火艇☆10・大発戦車☆3・WG)
利根さん(主・主・三式弾・WG)
駆逐艦2隻は内火艇・大発戦車・WGの3点セット
残り駆逐艦1隻は対空担当
利根さんに水上戦闘機を載せることで敵の連撃を防ぐのもアリですねえ~^^
ランカーとは無縁の鎮守府ですが、ネジ四個と伊良湖を三つ貰える任務なので、今後もきちんとクリアしてゆきたいと思います。
(追記)
Iowaさんに夜偵のせてますが、意味なかったですね^^;
まあ、それくらいのGB編成でもクリアできるってことで・・・。
にほんブログ村
PR
6-5が実装されてから、実は毎月クリアしています^^;
陸攻が使えるのとボス戦まで確定なのが気に入ってます。
3月は12出撃で終了(S勝利6回、A敗北1回、道中撤退5回)
ちなみに、2月は6回出撃で終了したので、上手くいくかは道中次第ですね。
編成は上記の鉄板編成
陸攻は
零戦21型熟練・零戦21型熟練・陸攻・陸攻
零戦21型熟練・陸攻・陸攻・陸攻
烈風改を4番目に配置する(陸攻・陸攻・陸攻・烈風改)という編成もあるようですが、考えるのが面倒くさいので、実装当初から変更していません^^;
零戦21型熟練と零戦52型熟練の改修を進めて☆MAXにしておくとイベントで良いこともあるようですが、こちらもネジ消費が激しいので見送っています。
それにして、最近は水戦の改修といいネジとボーキを大量に使う機会が多いですねえ。

にほんブログ村
6-5をクリアしました^^
ラスダン夜戦で、無傷の北上様が中破の空母オバサンにワンパン大破させられた時は、肝を冷やしました^^;
ぎりぎり、アイオワさんと利根さんで仕留めてくれましたので良かったものの、一歩間違えれば沼っていたかもしれません。
出撃回数は9回ですが、資源に優しくない海域ですね><
バケツはいいけど、燃料とボーキの消費が結構痛いです・・・。
まあ、カンストしているので微々たるものだけど、自然回復教の提督さんやランカーの皆様にとっては悩ましいEOだと思います。
ちなみに、編成と装備は以下の通り
もうすでに、テンプレとなってしまった編成と装備です。
ダメコン1個消費、女神の消費なし。
毎月クリアするかどうか、微妙ですねぇ・・・。
資源とバケツはいいけど、問題は時間です。
ランカーじゃないので特別戦果はいらないし、勲章も余りまくってます。
来月からは「勲章=ネジ4個」を貰うのに、5-5か6-5のどちらかを気分次第ですることになりそうです^^;

にほんブログ村
6-4をクリアしました!
1回は基地航空隊が実装される前に削っており、5回出撃(1回はラスボス打ち漏らし)でクリアできました^^;
装備と編成は以下の通り
大破進軍は発生しませんでした。
基地航空隊ですが、削り段階では陸攻×4
ラスダンも陸攻×4で突入したのですが、「未帰還機多数」となり、砲台1隻しか撃沈できなったので、ラスダンのみ烈風を第一中隊に配備しました。
陸攻×3でも、昼戦で3隻(砲台×2、集積×1)を沈めてくれたので、余裕のS勝利でした^^
5-3任務は以下の通り
ルート編成は、高速統一、駆逐2、高確率で道中2戦となる戦艦×2・重巡(航巡)×2・駆逐×2を採用
A勝利で良いので、対潜装備はなし
駆逐艦(主・主・新型缶)
航巡(主・主・中バルジ・照明弾)
戦艦(主・主・夜偵・二式水戦)
ボス戦で制空均衡となるように、二式水戦×2をイタリア戦艦に装備
1回出撃で終わりました^^
海域クリアをした時と比べて、随分楽になりましたねぇ。

にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R