忍者ブログ
2014年1月末に「艦これ」を始めた提督さんのブログです
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

艦載機熟練システム?が実装されてから4-5は削り段階でも正空1で制空優勢が取れるようになったとの話を聞きましたので、我が鎮守府でも試してみました。

装備と編成は以下の通り

http://tsoft-web.com/sub/kancolle/air/

計算上では上記装備の赤城さんだけでも制空優勢を取れるようですが、トネチクさんに瑞雲(六三四空)を装備することでF(潜水艦)マスの敗北を防ぎ、制空値に余裕を持たせています。

まだ一度しか試していませんが、実際にボス戦で制空優勢が取れました^^

夜戦での攻撃艦が最大5隻になるので、ボス撃破の安定性が更に向上したと思います。

更に、この編成ならラスダンにも使えるかも?

ラスダンもこの編成でやってみようと思います。

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
PR
マンスリー任務の「潜水艦隊」出撃せよ!を初めて達成しました。

この任務は6-1のボスに3回S勝利で達成できます。

装備と編成は以下のとおり

阿武隈さん(主・主・甲標的)
大鳳さん(天山友永隊>>・烈風601>>・烈風601>>・彩雲>>)
北上さま(主・主・甲標的)
潜水艦ズ(魚・魚)

全員3重キラ

これで索敵値は足りるようです。

上記編成は3回目のS勝利時の編成ですが、ボス戦で制空優勢を取れませんでした。

と言うか、昼戦で連撃できる艦がいないので制空互角で十分です。

それよりも、ボス戦ではツ級2隻の編成があるので、奴らを開幕で潰さないと潜水艦が確実に2隻ヤラれます><

それでも、何とかS勝利

出撃7回で達成できたのは運が良いのでしょうか?

お分かりのとおり、6-1は初戦を超えれるかどうかが全てと言っても過言ではありません^^;

単縦陣なら潜水艦は大破しにくいが、北上様と大鳳さんが大破しやすい・・・。

複縦陣なら潜水艦が大破しやすい ・・・。

一番良いのは反航戦を引くことかな?

まあ、出撃7回分の資源とバケツで伊良湖を一つもらえるなら、取っておいて損はないと思います^^


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
伊良湖を狙って、マンスリー6-1任務「潜水艦隊」出撃せよ!をやってみます。

6-1は実装当初、潜水艦が大破しまくった記憶しか残っていないので敬遠していましたが、来年の夏イベに向けて少しでも伊良湖を蓄積しておこうと挑戦してみることにしました。

この任務は6-1ボス戦S勝利3回で達成できます。


ルートはB→D→E→F→Kの4戦ルートで、編成は一番S勝利を狙いやすい軽巡・空母・電巡・潜×3を採用。

装備は索敵値を考慮して以下のとおり(艦載機熟練度MAX)

もちろん、潜水艦は3重キラです。

阿武隈さん(主・偵察機・甲標的)
大鳳さん(流星601・烈風改・烈風601・彩雲)
北上さま(主・主・甲標的)
潜水艦ズ(魚・魚)

流星601を天山友永にすれば阿武隈さんを連撃にできるようですが、先日、友永隊長が撃墜されましたので流星601にしています^^;

潜水艦に瑞雲を載せて開幕爆撃で敵を少しでも弱体化させる方法も考えましたが、ボス戦でS勝利を取るために魚雷を2つ装備しました。

出撃記録は

1戦目:潜水艦初戦大破
2戦目:S勝利


阿武隈さんが先制攻撃を出来るようになり潜水艦が大破しにくくなったと聞いていましたが、複縦陣だとツ級が中破していてもワンパン大破されます。

2戦目初戦で単縦陣を引けたので、なんとか抜けましたが、S勝利を3回取るまで相当時間が掛かりそうです><

まあ、潜水艦が大破しても3時間以内に修理が終わるので、寝る前に1回出撃を繰り返せば今月中には終わるでしょう^^;

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
「第一水雷戦隊」北方ケ号作戦、再突入!をクリアしました^^

このクエストは、阿武隈改二を旗艦として、島風、響、秋雲、夕雲、長波で出撃して3-2ボス戦S勝利で達成できます。

装備は阿武隈さんが(主・主・甲標的)、駆逐艦は(主・主・ダメコン)です。

出撃5回目に、ようやく下ルートへ

鬼門の戦艦マスは反航戦を引き、大破なしで突破

ボス戦はT字有利を引き、昼戦でS勝利^^

報酬のネジ4個が嬉しいですね~


これで比較的簡単なクエストを消化したので、いよいよ「新三川艦隊任務」と「海上突入部隊任務」に挑戦しようと思います。

おっと、その前に暁さんを改二にしておかなければ・・・。

今Lv69なので、来週中にはLv70になれるかな?

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
バシー島(2-2)を300周して、ボスへの到達率を調べてみました。

Wikiによると、この海域は空母(大鳳除く)が艦隊に組み込まれていれば、Eマスから70%の確率でボスマスへ行くことができます。

となると、理論上はボスへの全出撃数に対する到達率は52.5%になりますが、結果は如何に?

300回と試行回数が少ないので何とも言えませんが若干ボス到達率が低いように思います。

それよりも問題なのは、Eマスからのボス到達率が100回目くらいまで70%だったのが、200回目にかけて57%まで下がり、300回目にかけて64.2%まで上昇したことです。

つまり、Eマスからボスへの到達率に偏りが見られたことが問題です。

何回も続けて南へ逸れることが多くなるとイライラの原因になりますから^^;

「艦これ」は乱数の偏りが大きいと言われているけど、どうなのでしょうか?

イベントなどで羅針盤が荒ぶる時は、キラ付けせずに出撃させたり、決戦支援は旗艦だけキラ付けするなどの対策をした方が良さそうですね。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
リンク
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ケッコンカッコカリは誰とする? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]