2014年1月末に「艦これ」を始めた提督さんのブログです
バシー島(2-2)を300周して、ボスへの到達率を調べてみました。
Wikiによると、この海域は空母(大鳳除く)が艦隊に組み込まれていれば、Eマスから70%の確率でボスマスへ行くことができます。
となると、理論上はボスへの全出撃数に対する到達率は52.5%になりますが、結果は如何に?
300回と試行回数が少ないので何とも言えませんが若干ボス到達率が低いように思います。
それよりも問題なのは、Eマスからのボス到達率が100回目くらいまで70%だったのが、200回目にかけて57%まで下がり、300回目にかけて64.2%まで上昇したことです。
つまり、Eマスからボスへの到達率に偏りが見られたことが問題です。
何回も続けて南へ逸れることが多くなるとイライラの原因になりますから^^;
「艦これ」は乱数の偏りが大きいと言われているけど、どうなのでしょうか?
イベントなどで羅針盤が荒ぶる時は、キラ付けせずに出撃させたり、決戦支援は旗艦だけキラ付けするなどの対策をした方が良さそうですね。

にほんブログ村
Wikiによると、この海域は空母(大鳳除く)が艦隊に組み込まれていれば、Eマスから70%の確率でボスマスへ行くことができます。
となると、理論上はボスへの全出撃数に対する到達率は52.5%になりますが、結果は如何に?
300回と試行回数が少ないので何とも言えませんが若干ボス到達率が低いように思います。
それよりも問題なのは、Eマスからのボス到達率が100回目くらいまで70%だったのが、200回目にかけて57%まで下がり、300回目にかけて64.2%まで上昇したことです。
つまり、Eマスからボスへの到達率に偏りが見られたことが問題です。
何回も続けて南へ逸れることが多くなるとイライラの原因になりますから^^;
「艦これ」は乱数の偏りが大きいと言われているけど、どうなのでしょうか?
イベントなどで羅針盤が荒ぶる時は、キラ付けせずに出撃させたり、決戦支援は旗艦だけキラ付けするなどの対策をした方が良さそうですね。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
これはありがたい試行かも。参考にさせていただきます。
個人的には2-2で任務消化するときは重巡3/軽巡1/水母2でやってますが、
A/E分岐はランダム感触あるものの、
潜水艦・航空巡洋艦混り→A偏り8~9割
上記抜き→E到達6~7割
を感じます。
一番顕著なのは Lv30未満の艦を1入れるとE経由BOSSマス直行。
主に上記軽巡枠に潜水艦・航巡はじき入れて消化してます。
(航戦は航巡に準ずる)
水母でずれるときは軽空母に切り替えると行きやすい印象あり。
試行回数は200回ほどです。
個人的には2-2で任務消化するときは重巡3/軽巡1/水母2でやってますが、
A/E分岐はランダム感触あるものの、
潜水艦・航空巡洋艦混り→A偏り8~9割
上記抜き→E到達6~7割
を感じます。
一番顕著なのは Lv30未満の艦を1入れるとE経由BOSSマス直行。
主に上記軽巡枠に潜水艦・航巡はじき入れて消化してます。
(航戦は航巡に準ずる)
水母でずれるときは軽空母に切り替えると行きやすい印象あり。
試行回数は200回ほどです。
無題
>コメント1さん
ようこそ!
A/Eの分岐ですが、私は重2軽空2潜水2で250週くらい南西クエついでに回りましたが、ランダムだっと思います。
航巡を入れた編成は一度もないので、航巡が入るとA寄りになるのでしょうか?
明日から試してみようと思います。
ようこそ!
A/Eの分岐ですが、私は重2軽空2潜水2で250週くらい南西クエついでに回りましたが、ランダムだっと思います。
航巡を入れた編成は一度もないので、航巡が入るとA寄りになるのでしょうか?
明日から試してみようと思います。
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R