E-6甲をクリアしました。
神通さんが連撃でボスを撃破!
その後、雪風さんがカットインでダイソンを討伐してくれました^^
編成と装備は以下のとおり
翔鶴さん(烈風601・流星601・烈風・艦隊司令部)
長門さん(46cm・試製41㎝・観測機・1式徹甲弾☆2)
陸奥さん(46cm・試製41㎝・観測機・1式徹甲弾☆2)
加賀さん(烈風・天山友永隊・烈風改・烈風)
赤城さん(烈風・97艦攻村田隊・烈風601・烈風)
瑞鶴さん(烈風・流星601・烈風・彩雲)
秋月さん(10cm高角砲+高射装置×2・13号電探改)
神通さん(20.3cm(3号)☆4・20.3cm(2号)☆4・観測機)
ビス子さん(試製41cm・試製41cm・観測機・91式徹甲弾☆4)
雪風さん(五連装酸素魚雷☆4×2・見張員)
那智さん(20.3cm(3号)☆4・20.3cm(2号)☆4・夜偵・照明弾)
羽黒さん(SKC20.3cm・SKC20.3cm・夜偵・照明弾)
削りは前衛支援(ガチ)のみ
ラスダンは前衛支援・決戦支援ともにガチ
甲クリア報酬は試製甲板カタパルト・ネジ10個・勲章。
あと洋上補給とか貰えたかな?
カタパルトは瑞鶴さん・翔鶴さんのIF改造に必要みたいですね。
ただし、丙作戦ではもらえないようです・・・。
さあ、E-7も甲で挑戦しましょう!
E-7の一番の問題点は、Xマス・Yマス(Kマスも?)で勝利してボスの装甲を下げても、深夜0時に元に戻ってしまうことです。
お盆休みが終わってしまうので来週の土日に攻略しようと思います^^;
それまではチマチマと装甲が固いままで削っていくつもりです><

にほんブログ村
神通さんが連撃でボスを撃破!
その後、雪風さんがカットインでダイソンを討伐してくれました^^
編成と装備は以下のとおり
翔鶴さん(烈風601・流星601・烈風・艦隊司令部)
長門さん(46cm・試製41㎝・観測機・1式徹甲弾☆2)
陸奥さん(46cm・試製41㎝・観測機・1式徹甲弾☆2)
加賀さん(烈風・天山友永隊・烈風改・烈風)
赤城さん(烈風・97艦攻村田隊・烈風601・烈風)
瑞鶴さん(烈風・流星601・烈風・彩雲)
秋月さん(10cm高角砲+高射装置×2・13号電探改)
神通さん(20.3cm(3号)☆4・20.3cm(2号)☆4・観測機)
ビス子さん(試製41cm・試製41cm・観測機・91式徹甲弾☆4)
雪風さん(五連装酸素魚雷☆4×2・見張員)
那智さん(20.3cm(3号)☆4・20.3cm(2号)☆4・夜偵・照明弾)
羽黒さん(SKC20.3cm・SKC20.3cm・夜偵・照明弾)
削りは前衛支援(ガチ)のみ
ラスダンは前衛支援・決戦支援ともにガチ
甲クリア報酬は試製甲板カタパルト・ネジ10個・勲章。
あと洋上補給とか貰えたかな?
カタパルトは瑞鶴さん・翔鶴さんのIF改造に必要みたいですね。
ただし、丙作戦ではもらえないようです・・・。
さあ、E-7も甲で挑戦しましょう!
E-7の一番の問題点は、Xマス・Yマス(Kマスも?)で勝利してボスの装甲を下げても、深夜0時に元に戻ってしまうことです。
お盆休みが終わってしまうので来週の土日に攻略しようと思います^^;
それまではチマチマと装甲が固いままで削っていくつもりです><

にほんブログ村
PR
E-5甲をクリアしました。
いや~、夏イベ唯一の癒しMAPなんでしょうね^^;
前衛支援を出せば、まず大破撤退はないかと・・・。
ダイソンは反抗戦だと倒しきれないことがあったけど、それ以外ならS勝利できます。
編成と装備は以下のとおり
秋津州さん(中バルジ・中バルジ・中バルジ)
Italiaさん(試製41cm×2・夜偵・1式徹甲弾☆2)
Romeさん(試製41cm×2・夜偵・1式徹甲弾☆2)
足柄さん(SKC20.3cm×2・観測機・FUMO)
Bepさん(五連装酸素魚雷☆4×2・見張員)
加賀さん(烈風601・友永隊・烈風改・彩雲)
報酬の目玉はパスタの国のリベッチオさん!
あ、これは可愛い子ですわ^^;

にほんブログ村
いや~、夏イベ唯一の癒しMAPなんでしょうね^^;
前衛支援を出せば、まず大破撤退はないかと・・・。
ダイソンは反抗戦だと倒しきれないことがあったけど、それ以外ならS勝利できます。
編成と装備は以下のとおり
秋津州さん(中バルジ・中バルジ・中バルジ)
Italiaさん(試製41cm×2・夜偵・1式徹甲弾☆2)
Romeさん(試製41cm×2・夜偵・1式徹甲弾☆2)
足柄さん(SKC20.3cm×2・観測機・FUMO)
Bepさん(五連装酸素魚雷☆4×2・見張員)
加賀さん(烈風601・友永隊・烈風改・彩雲)
報酬の目玉はパスタの国のリベッチオさん!
あ、これは可愛い子ですわ^^;

にほんブログ村
E-4甲をクリアしました。
最初、楽に乙でクリアしようかと思いましたが、甲も乙もゲージ破壊までの回数と敵編成があまり変わらないようなので甲にしました^^;
削り段階の編成と装備は以下のとおり
綾波さん(10cm高角+高射×2、WG)
霧島さん(41cm☆1×2・夜偵・三式弾)
夕立さん(12.7cm後期型×2、WG)
比叡さん(41cm☆1×2・夜偵・三式弾))
飛鷹さん(烈風・烈風601・友永隊・烈風)
隼鷹さん(烈風改・97艦攻村田隊・烈風601・彩雲)
前衛支援はガチ、決戦支援は空母×2のエコ
ラスダンの編成と装備は以下のとおり
霧島さん(41cm☆1×2・夜偵・三式弾)
金剛さん(41cm×2・観測機・三式弾)
榛名さん(41cm×2・観測機・三式弾)
比叡さん(41cm☆1×2・夜偵・三式弾)
妙高さん(SKC20.3cm×2・観測機・三式弾)
飛鷹さん(烈風・烈風601・友永隊・烈風)
飛鷹さんの装備変更を忘れて、そのまま出撃・・・。
ボスで制空互角でしたがS勝利できました^^;
報酬の目玉は、速吸さん!
あと、地味にネジ5個もうれしかったです^^;
さて、E-7ラスボスを弱体化させる仕掛けがあることを運営がツィートしましたね。
これで甲作戦突破の糸口がつかめると良いのですが・・・。
それでも過去最高難度であることに変わりはなさそうです><

にほんブログ村
最初、楽に乙でクリアしようかと思いましたが、甲も乙もゲージ破壊までの回数と敵編成があまり変わらないようなので甲にしました^^;
削り段階の編成と装備は以下のとおり
綾波さん(10cm高角+高射×2、WG)
霧島さん(41cm☆1×2・夜偵・三式弾)
夕立さん(12.7cm後期型×2、WG)
比叡さん(41cm☆1×2・夜偵・三式弾))
飛鷹さん(烈風・烈風601・友永隊・烈風)
隼鷹さん(烈風改・97艦攻村田隊・烈風601・彩雲)
前衛支援はガチ、決戦支援は空母×2のエコ
ラスダンの編成と装備は以下のとおり
霧島さん(41cm☆1×2・夜偵・三式弾)
金剛さん(41cm×2・観測機・三式弾)
榛名さん(41cm×2・観測機・三式弾)
比叡さん(41cm☆1×2・夜偵・三式弾)
妙高さん(SKC20.3cm×2・観測機・三式弾)
飛鷹さん(烈風・烈風601・友永隊・烈風)
飛鷹さんの装備変更を忘れて、そのまま出撃・・・。
ボスで制空互角でしたがS勝利できました^^;
報酬の目玉は、速吸さん!
あと、地味にネジ5個もうれしかったです^^;
さて、E-7ラスボスを弱体化させる仕掛けがあることを運営がツィートしましたね。
これで甲作戦突破の糸口がつかめると良いのですが・・・。
それでも過去最高難度であることに変わりはなさそうです><

にほんブログ村
E-3甲をクリアしました。
なんか、もう疲れました・・・。
出撃回数は12回だけど、連合艦隊を組んで、ガチ支援を出す作業だけで疲れてしまいました><
これでまだE-3だよ~
少し休んでから、また再開しようと思います^^;
装備と編成は一つ前の日記と同じです。
甲のクリア報酬の目玉は、以下の二つです^^

にほんブログ村
なんか、もう疲れました・・・。
出撃回数は12回だけど、連合艦隊を組んで、ガチ支援を出す作業だけで疲れてしまいました><
これでまだE-3だよ~
少し休んでから、また再開しようと思います^^;
装備と編成は一つ前の日記と同じです。
甲のクリア報酬の目玉は、以下の二つです^^

にほんブログ村
E-3甲 とりま1勝です。
編成は以下のとおり(拡大できます)
ルートは道中3戦のABDFIルート
AとFは能動分岐、Dマスは航空戦マスです。
敵制空値が高く、道中で第二艦隊が大破する恐れは少ないので機動部隊が安定?
前衛支援・決戦支援とも駆逐2・空母2・戦艦2のガチ支援。
正規空母3隻以上または電巡2隻以上で5戦ルートになってしまいます。
我が鎮守府では、最初、何も考えずにミッドウェイ組の空母4隻を投入したら、5戦ルートになってしまいました><
まあ、蒼龍さんと飛龍さんはE-6と支援艦隊で活躍してもらいましょう^^;
さて、先行組の情報によると、お札は4枚付いて「Eー1・Eー2」「Eー3・Eー6」「Eー4」「Eー5」の海域にそれぞれ出撃制限がかかるようです。
また、E-5に出撃した艦娘はE-7に出撃できないとの情報もあります。
確認がとれていませんので、ご参考程度にして下さいm(__)m
我が鎮守府では先行組の情報を元に、E-3・E-6に1軍メンバーを投入することを決めました。
さて、吉と出るか凶と出るか・・・。

にほんブログ村
編成は以下のとおり(拡大できます)
ルートは道中3戦のABDFIルート
AとFは能動分岐、Dマスは航空戦マスです。
敵制空値が高く、道中で第二艦隊が大破する恐れは少ないので機動部隊が安定?
前衛支援・決戦支援とも駆逐2・空母2・戦艦2のガチ支援。
正規空母3隻以上または電巡2隻以上で5戦ルートになってしまいます。
我が鎮守府では、最初、何も考えずにミッドウェイ組の空母4隻を投入したら、5戦ルートになってしまいました><
まあ、蒼龍さんと飛龍さんはE-6と支援艦隊で活躍してもらいましょう^^;
さて、先行組の情報によると、お札は4枚付いて「Eー1・Eー2」「Eー3・Eー6」「Eー4」「Eー5」の海域にそれぞれ出撃制限がかかるようです。
また、E-5に出撃した艦娘はE-7に出撃できないとの情報もあります。
確認がとれていませんので、ご参考程度にして下さいm(__)m
我が鎮守府では先行組の情報を元に、E-3・E-6に1軍メンバーを投入することを決めました。
さて、吉と出るか凶と出るか・・・。

にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R