忍者ブログ
2014年1月末に「艦これ」を始めた提督さんのブログです
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏イベE-6をクリア出来たので、調子に乗って5-5へ腕試しに行ってきました^^;

出撃メンバーはこちら ↓


装備は以下の通り

千代田さん(烈風・烈風・紫電改二・紫電改二)
陸奥さん(46cm・46cm・徹甲弾・観測機)
霧島さん(46cm・46cm・試製41cm・夜偵)
長門さん(46cm・46cm・徹甲弾・観測機)
赤城さん(友永隊・烈風・烈風・烈風)
加賀さん(江草隊・烈風・烈風改・烈風)

空母勢には3重キラ
戦艦勢は、夏イベE-6クリア後は出撃していないので、2重キラくらいでしょうか?

支援艦隊は腕試しなので「前衛支援」のみ。


1戦目、まさかの完全勝利


鬼門の3戦目は千代田さんが中破するもS勝利!
たまたまとは思うけど、エリレを倒せることが分かりました^^


ボス戦は「決戦支援」が無かったので、この通り><


ひょっとしたら3重キラをつけて支援艦隊をフルに出せば、5-5をクリア出来るかもしれません。

気が向いたら、支援艦隊をフル出場させて5-5へ行ってみようと思います^^;


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
PR
本日は休みだったので、9月の2-5攻略を早々に終わらせました^^

前日(8月31日)に3重キラをつけておいて、南西クエを発生させてから2-5へ出撃!

4勝2敗で終わらせることが出来ました。

出撃メンバーは前月と同じ、こちらのメンバー^^


前月よりも、みなさん7つくらいレベルが上がりましたね!

熊野さんは夏イベの出撃が少なかったので3つしか上がっていませんが・・・。



9月の出撃記録 ↑


同じ3重キラ付け艦娘達での8月の総出撃回数が9回だったので、レベルが上がると大破撤退率が下がることは間違いないと思います。


8月の出撃記録 ↓


バケツも9月の半分しか使っていません。

そして、命中率も上がるのでしょうか?

4回中3回は昼戦のみで終わらせることが出来ました。

ドロップは、はい、お察し下さい^^;


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
体感でしかないけど、探照灯を装備していると装備艦はもちろん、仲間の艦もボスを狙ってくれませんか?

5-3を攻略中に感じたのと、他の提督さんのE-6攻略動画を見ていて思ったことです。

まあ、あくまでも体感でしかないですけど・・・。

夜戦で装備艦がデコイになって他の艦娘の攻撃を助けるという本来の役割だけじゃ、ボス戦までに夜戦があるMAPだとリスクだけが大きくなるので、いらない装備になっちゃいますよね?

だとすると、探照灯を複数装備するとボスへの攻撃確率がさらにUPするはずなんだけど・・・。

検証したいけど、そんな余裕は全くないので、都市伝説の域を出ないのですけどね^^;



http://www.nicovideo.jp/watch/sm24291891

運が良かっただけか?

それとも探照灯と夜偵のおかげか?


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
長かった夏イベも今日で終わりましたね。

我が鎮守府では新しく着任された艦娘さんが沢山いるためか、母港を圧迫しており、近いうちに母港拡張工事を実施しなければいけない状況になっております^^;

あと一人お迎えしたかった艦娘がいたけど、残念ながらお迎えすることが出来なった点だけが心残りです。


最後はE-2の3戦目で、まさかの大井さんが大破><


正直なところ、駆逐艦はお腹いっぱいなんだけど、お迎えだけはしたいですから・・・^^;

キヨシさんが着任されるのはいつになるのでしょうか?

もちろん、溶鉱炉にいるはずの大和さん、武蔵さん、ビス子さんをお迎えする準備は万端ですので、いつでも来てくださいませ m(__)m

次回イベントがいつあるのか分かりませんが、出来る限りの準備をして参戦しようと思います^^

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
今回の夏イベ感想とE-6攻略中とクリア後に思いついた改善点などを上げてみようと思います。

技術的難易度は、E-6E-1E-2

精神的苦痛度は、E-1=E-6E-2でした。

E-3~5は天国だったので番外です^^;



E-6攻略中とクリア後に学んだことは

・火力は正義
・レベルは80以上必要
・索敵・夜戦装備も正義
・キラキラは有効
・プレイ時間の確保こそが「命」
・資源は10万確保
・北上 is God !

特に火力については、戦艦棲姫の装甲が固いので長門型や金剛型の主砲2積みでは門前払いされてしまいます。

「大和型」は必須ではないけど、間違いなく必要でしょう。

持っていないので何とも言えないけれど、同レベルの「長門・陸奥」のかわりに「大和・武蔵」を投入すれば、E-6クリアまでの消費資源は同じでも出撃回数を減らせるのでプレイ時間の短縮につながりますよね。

なので、今後は大和型の開発を最優先で取り組みます^^;

レベルについては、レベルが上がるにつれて被ダメージが少なくなっていくことを実感できたので、レベルUPは出来る限りした方が良いのは間違いありません。

体感としては千歳・千代田のキラ3重状態で、空母棲姫の攻撃を中破止まりにするにはLv85くらいは必要に思います。

もちろんLv85を超えてもワンパン大破するけど、中破で止まることが多くなりました。

索敵・夜戦装備についてですが、夜偵、照明弾、探照灯、32号電探は最低一つ、零式艦上観測機、彩雲は3機必要ではないでしょうか?

最後に何と言っても資源とプレイ時間の確保こそが「命」ですね^^;

E-6ゲージ削りで土曜日は徹夜状態でしたので・・・。

あんなプレイは二度としたくありません><

そのためにも、明日から大型建造を再開して「大和型」を狙いに行きましょう!


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
リンク
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ケッコンカッコカリは誰とする? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]