今回の夏イベ感想とE-6攻略中とクリア後に思いついた改善点などを上げてみようと思います。
技術的難易度は、E-6>E-1>E-2
精神的苦痛度は、E-1=E-6>E-2でした。
E-3~5は天国だったので番外です^^;
E-6攻略中とクリア後に学んだことは
・火力は正義
・レベルは80以上必要
・索敵・夜戦装備も正義
・キラキラは有効
・プレイ時間の確保こそが「命」
・資源は10万確保
・北上 is God !
特に火力については、戦艦棲姫の装甲が固いので長門型や金剛型の主砲2積みでは門前払いされてしまいます。
「大和型」は必須ではないけど、間違いなく必要でしょう。
持っていないので何とも言えないけれど、同レベルの「長門・陸奥」のかわりに「大和・武蔵」を投入すれば、E-6クリアまでの消費資源は同じでも出撃回数を減らせるのでプレイ時間の短縮につながりますよね。
なので、今後は大和型の開発を最優先で取り組みます^^;
レベルについては、レベルが上がるにつれて被ダメージが少なくなっていくことを実感できたので、レベルUPは出来る限りした方が良いのは間違いありません。
体感としては千歳・千代田のキラ3重状態で、空母棲姫の攻撃を中破止まりにするにはLv85くらいは必要に思います。
もちろんLv85を超えてもワンパン大破するけど、中破で止まることが多くなりました。
索敵・夜戦装備についてですが、夜偵、照明弾、探照灯、32号電探は最低一つ、零式艦上観測機、彩雲は3機必要ではないでしょうか?
最後に何と言っても資源とプレイ時間の確保こそが「命」ですね^^;
E-6ゲージ削りで土曜日は徹夜状態でしたので・・・。
あんなプレイは二度としたくありません><
そのためにも、明日から大型建造を再開して「大和型」を狙いに行きましょう!

にほんブログ村
技術的難易度は、E-6>E-1>E-2
精神的苦痛度は、E-1=E-6>E-2でした。
E-3~5は天国だったので番外です^^;
E-6攻略中とクリア後に学んだことは
・火力は正義
・レベルは80以上必要
・索敵・夜戦装備も正義
・キラキラは有効
・プレイ時間の確保こそが「命」
・資源は10万確保
・北上 is God !
特に火力については、戦艦棲姫の装甲が固いので長門型や金剛型の主砲2積みでは門前払いされてしまいます。
「大和型」は必須ではないけど、間違いなく必要でしょう。
持っていないので何とも言えないけれど、同レベルの「長門・陸奥」のかわりに「大和・武蔵」を投入すれば、E-6クリアまでの消費資源は同じでも出撃回数を減らせるのでプレイ時間の短縮につながりますよね。
なので、今後は大和型の開発を最優先で取り組みます^^;
レベルについては、レベルが上がるにつれて被ダメージが少なくなっていくことを実感できたので、レベルUPは出来る限りした方が良いのは間違いありません。
体感としては千歳・千代田のキラ3重状態で、空母棲姫の攻撃を中破止まりにするにはLv85くらいは必要に思います。
もちろんLv85を超えてもワンパン大破するけど、中破で止まることが多くなりました。
索敵・夜戦装備についてですが、夜偵、照明弾、探照灯、32号電探は最低一つ、零式艦上観測機、彩雲は3機必要ではないでしょうか?
最後に何と言っても資源とプレイ時間の確保こそが「命」ですね^^;
E-6ゲージ削りで土曜日は徹夜状態でしたので・・・。
あんなプレイは二度としたくありません><
そのためにも、明日から大型建造を再開して「大和型」を狙いに行きましょう!

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R