忍者ブログ
2014年1月末に「艦これ」を始めた提督さんのブログです
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いよいよ夏イベの詳細が発表され始めましたね。

当初の予想通り、AL作戦に出撃した艦隊はMI作戦に出撃させることが出来なくなります。

AL作戦に1軍を投入したら、MI作戦に2軍を投入しなければなりません。

なので、AL作戦には2軍?を投入するのだけど、果たして2軍の要求練度は如何ほどになるのでしょうか?

AL作戦50~70Lv、MI作戦70Lv以上なら何とかなりそうだけど、AL作戦70Lv以上、MI作戦90Lv以上とかだったら既にゲームエンドです><

どの程度の難易度になるのか分かりませんが、最後の最後まで悪あがきをするのみです!

だから、最終報酬は「大和」「武蔵」「ビスマルク」「大鳳」「新艦娘」の中から選べるようにしてくださいm(__)m

何でもしますから^^;


PR
(索敵値の計算間違いをしていましたので、訂正しました。)

8月の2-5ゲージ削りを、重巡・航巡で攻略してみました。

ルートは航巡2隻にドラム缶を積んで、北ルートに固定。

艦娘たちのレベルと装備は以下の通りです。


筑摩さんを夏イベに向けて改造するかどうか悩みどころですね・・・。


全員に2重~3重キラ付けをしての出撃結果については以下の通り



キラ付けしても夜戦突破率は5/8なので、微妙なところです^^;

南4戦ルートの方が出撃回数だけなら少なくて済みそうですね。

バケツは30分程度でも使いましたので、1日1~2回程度の出撃なら、もっと少なく済むはず・・・。

ところで、6回目にボス前で逸れました。

Wikiの計算式(76以上必要?)で73で逸れたことがなかったけど、逸れてしまったので羽黒さんに偵察機を2つ載せると逸れなくなりました^^


問題の夜戦でのカットインですが、8回中2回しか発生しませんでした。

大破要因はカットインではなく、重巡の連撃と軽巡の1撃なので、何が大破要因になるかわかりませんよね~。

あと、1戦目の雷撃が何気に強いです。

羽黒さんが大破と、利根さんが中破にされましたから^^;

今回は艦娘たちのレベルが平均71だったので、艦隊の練度が上がれば大破撤退率も少なるなると思います。


ちなみにドロップでめぼしいところと言えば、ゴーヤさんくらいでしょうか?

「浦風?」 いえ、知らない子ですね・・・。


1回目



2回目



3回目



4回目 ギリギリセーフ!



戦果100より勲章が嬉しい^^




にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
榛名さんを改二に改造して、5-1任務に行ってきました。

1回目はキラ無しで行くと初戦で雪風さんが大破しましたので、全員に3重キラ付けをして挑んだところ、2回目は無事にS勝利で任務達成です^^


輪形陣を選択したけど、潜水艦は出ませんでした・・・。


ドロップは初の夕雲さんをゲット!



イベント前なのに母港が窮屈になってきました^^;


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
昨日、「永遠のゼロ」を見てみました。

ミッドウェイ作戦時、危機意識の薄さから一転しての悲惨な被弾シーンは、随分昔のNHK特集で放映されたように、「戦争とはこんなに悲惨なものなのか、初めて経験した。」と「死」が現実味を帯びてくる様子が短い時間ですが伝わってきます。



これ以上はネタバレになりますので書きませんが、かの戦争で犠牲になった全ての英霊に敬意を表さずにはいられません。



さて、私の祖父は大正生まれで満州の万里の長城近くのどこかに配属され、終戦間際は満州にいたために生き残ったそうです。

あまり戦争の話をしたがらない祖父でしたが、私が小学生の時、かの戦争について2フレーズだけ語ってくれたことがあります。


「本当の戦争はあんなものじゃない。弾の音なんか聞こえない。風がシュッと吹くような音しかしない。」

「洞穴の中に逃げた時、入り口付近に人影が見えた。その瞬間、両隣の二人が倒れた。」

「あまり話すようなことではない。」


日中戦争で祖父が戦死していたら私は生まれていなかったわけだから、与えられたこの命で二度と戦争が起こらないように行動しなければいけないと小学生なりに思ったものです。

本当におかしな世界になっている今こそ、私たちのような若い?「艦これ」世代が声を上げてゆかなければならないと厳に思います・・・。





にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
本日から捕鯨を始めることにしました^^;

リランカ任務も完了したし、デイリー任務とレべリングだけではストレスが溜まりますからね・・・。

月間任務?の2-5ではドロップしてくれなかったので、空母のレべリングも兼ねて5-2で捕鯨調査を実施!

で、なんと、

1回目の調査で大鯨さんがドロップしてくれました\(゜□゜)/





育てると軽空母に改造できるみたいなので、クエストを終わらせたら改造しましょうかね?

それとも他の提督さんがしているように、大鯨さんを2隻準備しておいてから改造するか?

まあ、設計図が足りないので、まだ見ぬ「ビスマルク」のために置いている勲章を使うかどうか悩むところですね^^;



にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
リンク
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ケッコンカッコカリは誰とする? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]