2014年1月末に「艦これ」を始めた提督さんのブログです
難関任務と言われる「新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!」を、ようやくクリアしました^^
この任務は、「鳥海改二」を旗艦として、「古鷹」「加古」「青葉」「衣笠」「夕張」「天龍」の中から僚艦を5隻選んで計6隻の艦隊で出撃し、5-1ボスにS勝利で達成できます。
この任務の何が難関かと言いますと、
・鳥海はもちろん、古鷹・加古・青葉・衣笠・夕張・天龍の練度をある程度まで上げておかなければならない。
・制空権が取れないので、敵が連撃/カットインしてくる。
・ボス確定編成ではない。
・ボス編成に「潜水カ級flagship」が混じることがある。
・ボスにS勝利しなければならない。
・装甲の薄い軽巡を旗艦におけない。
などの問題があります。
我が鎮守府では、前衛支援・決戦支援ともにガチ支援を送り出して攻略しました。
各艦隊の編成と装備は以下の通り
攻略部隊
前衛支援
谷風さん(22号電探改四☆1・33号電探・33号電探)
山雲さん(22号電探改四・33号電探・33号電探)
飛龍さん(彗星江草隊・彗星601・32号電探☆1・FuMO)
雲龍さん(彗星601・彗星601・彗星一二・32号電探☆1)
金剛さん(46cm・46cm・試製41cm・32号電探)
比叡さん(46cm・46cm・試製41cm・32号電探☆1)
決戦支援
夕立さん(10cm+高角砲☆4・10cm+高角砲☆4・33号電探)
綾波さん(10cm+高角砲☆4・10cm+高角砲☆4・33号電探)
榛名さん(46cm・46cm・試製41cm・32号電探)
霧島さん(46cm・46cm・試製41cm・32号電探)
飛龍さん(彗星一二・彗星一二・32号電探☆1・32号電探)
蒼龍さん(彗星一二・彗星一二・32号電探・32号電探)
道中で大破する確率が非常に高いので、前衛支援に高練度の艦娘を配置。
決戦支援には、それぞれ2人目の艦娘を配置して、どれくらいダメージを与えてくれるか様子を見てみました。(既に5-5で数回、検証済みです)
攻略部隊には旗艦以外にダメコンを積みましたが、1戦目・2戦目で大破することが多く、出撃5回目にようやくボスに到達!
同航戦を引き、初手で夕張さんが潜水カ級flagshipをワンパンしてくれたおかげで、無事S勝利を収めることが出来ました^^
正直、報酬は大したことないので、「任務欄を空にしたい症候群」でなければクリアする必要はないと思います^^;
さあ、次も難関任務の一つと言われる「海上突入部隊、進発せよ!」に挑んでゆきましょう!

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R