「あきつ丸」「まるゆ」狙いで新年1発目の大型建造を回してみたら、2隻目の武蔵さんが来ました^^
レシピは3500/4500/6000/2000/20
大型コンプしてからは3500/4500/4500/2000/20で7回建造したんだけど、鋼材が余り気味だったので、6000にしたら8時間ktkr!
さっそくバーナーで炙ると・・・
なんとビックリ武蔵さんでした!
こんなヘンテコなレシピでも武蔵さんを建造できるのですね^^;
せっかく来てくれたのだから、高難度海域用に2隻目の武蔵さんも育てます。
さて、こうなると、もう1隻大和さんが欲しくなりますね~
鋼材が溜まってきたら似たようなレシピで回してみよと思います^^;

にほんブログ村
レシピは3500/4500/6000/2000/20
大型コンプしてからは3500/4500/4500/2000/20で7回建造したんだけど、鋼材が余り気味だったので、6000にしたら8時間ktkr!
さっそくバーナーで炙ると・・・
なんとビックリ武蔵さんでした!
こんなヘンテコなレシピでも武蔵さんを建造できるのですね^^;
せっかく来てくれたのだから、高難度海域用に2隻目の武蔵さんも育てます。
さて、こうなると、もう1隻大和さんが欲しくなりますね~
鋼材が溜まってきたら似たようなレシピで回してみよと思います^^;

にほんブログ村
PR
最後の大型建造鑑である武蔵さんが来てくれました^-^
レシピは4000/7000/7000/2000/20で、16回目で建造に成功。
秘書艦は、「大和」を建造してくれた榛名さん^^
いや~、榛名さんマジ天使です!
そして、これにて大型建造を卒業です°・(ノД`)・°
思えば2014年4月15日、溶鉱炉に火を入れてから卒業までに8か月弱かかりました><
長く苦しい戦いでしたが、終わってみると何とも言えない寂しさを感じるのは私だけでしょうか?
ただ、まだまだやることは沢山あります!
大型建造を卒業したので、今後の目標としては「艦載機」と「電探」の更なる開発でしょうか?
あと、先輩提督さんがやっているように、「あきつ丸」と「まるゆ」の量産にも着手します!
それと、出来れば大和さんと401ちゃんをもう一人建造したいです^^;

にほんブログ村
レシピは4000/7000/7000/2000/20で、16回目で建造に成功。
秘書艦は、「大和」を建造してくれた榛名さん^^
いや~、榛名さんマジ天使です!
そして、これにて大型建造を卒業です°・(ノД`)・°
思えば2014年4月15日、溶鉱炉に火を入れてから卒業までに8か月弱かかりました><
長く苦しい戦いでしたが、終わってみると何とも言えない寂しさを感じるのは私だけでしょうか?
ただ、まだまだやることは沢山あります!
大型建造を卒業したので、今後の目標としては「艦載機」と「電探」の更なる開発でしょうか?
あと、先輩提督さんがやっているように、「あきつ丸」と「まるゆ」の量産にも着手します!
それと、出来れば大和さんと401ちゃんをもう一人建造したいです^^;

にほんブログ村
2014秋イベ前から「武蔵」を狙って大型建造をしていますが、
とりま13連敗です^^:
武蔵さん以外は
大鳳さん 15回目
大和さん 36回目
ビス子さん 9回目
しおいちゃん 2014秋イべでドロップ
大和さんの36回に比べると、まだ半分も回していないので、全く焦りはありません。
ちなみにレシピは4000/7000/7000/2000/20です。
出来れば次の大型イベントまで来てほしいけど、こればっかりは「神のみぞ知る」ことなので、気長に回してゆきます^^;
でも、有料でいいので「狙った大型艦が建造しやすくなるアイテム」を実装してほしいです><

にほんブログ村
とりま13連敗です^^:
武蔵さん以外は
大鳳さん 15回目
大和さん 36回目
ビス子さん 9回目
しおいちゃん 2014秋イべでドロップ
大和さんの36回に比べると、まだ半分も回していないので、全く焦りはありません。
ちなみにレシピは4000/7000/7000/2000/20です。
出来れば次の大型イベントまで来てほしいけど、こればっかりは「神のみぞ知る」ことなので、気長に回してゆきます^^;
でも、有料でいいので「狙った大型艦が建造しやすくなるアイテム」を実装してほしいです><

にほんブログ村
装備の強化ができる明石さんの改修工廠ですが、大型建造がコンプするまで凍結します。
何故なら、改修に「開発資材」が必要だから・・・。
1回の強化で開発資材が最低1つは必要となるので、デイリーをこなすだけでも毎月最低30個を消費してしまいます。
ましてや☆10の装備を作ろうものなら、途中から開発資材が2~3個も必要です。
大型建造をコンプしていない我が鎮守府にとって、ひと月に開発資材30個以上の消費は何気に在庫に悪影響を与えます。
もちろん、烈風や流星改などの艦載機、電探、増設バルジも足りないので、開発資材はいくらあっても足りません><
いつか大型建造がコンプして、装備も潤沢にあるようになった時のために、ネジだけはウィクリー任務をこなして貯めていきます^^;
それにしても大型建造に必要な開発資材って、とんでもない数が必要ですよね。
大和・武蔵・ビスマルク・大鳳・伊401、それぞれの建造1回ごとに開発資材が20個必要で、平均30回でそれぞれの艦娘さんが着任してくれるとします。
必要開発資材=20個×30回×5=3000個
開発資材3000個って、バケツ3000個よりも手間暇かかりますよね~。
「大和」と「伊401」は開発資材1個でも作れるみたいだけど、それでも1860個も必要です。
ちなみに我が鎮守府では
大鳳さん:15回目
大和さん:36回目
ビスマルクさん:9回目
で着任してくれたので、合計60回の平均20回。
う~む。あとどれくらい開発資材と資源を溶かせば武蔵さんと401ちゃんが来てくれるのでしょうか?
神のみぞ知ると言ったところですね^^;

にほんブログ村
何故なら、改修に「開発資材」が必要だから・・・。
1回の強化で開発資材が最低1つは必要となるので、デイリーをこなすだけでも毎月最低30個を消費してしまいます。
ましてや☆10の装備を作ろうものなら、途中から開発資材が2~3個も必要です。
大型建造をコンプしていない我が鎮守府にとって、ひと月に開発資材30個以上の消費は何気に在庫に悪影響を与えます。
もちろん、烈風や流星改などの艦載機、電探、増設バルジも足りないので、開発資材はいくらあっても足りません><
いつか大型建造がコンプして、装備も潤沢にあるようになった時のために、ネジだけはウィクリー任務をこなして貯めていきます^^;
それにしても大型建造に必要な開発資材って、とんでもない数が必要ですよね。
大和・武蔵・ビスマルク・大鳳・伊401、それぞれの建造1回ごとに開発資材が20個必要で、平均30回でそれぞれの艦娘さんが着任してくれるとします。
必要開発資材=20個×30回×5=3000個
開発資材3000個って、バケツ3000個よりも手間暇かかりますよね~。「大和」と「伊401」は開発資材1個でも作れるみたいだけど、それでも1860個も必要です。
ちなみに我が鎮守府では
大鳳さん:15回目
大和さん:36回目
ビスマルクさん:9回目
で着任してくれたので、合計60回の平均20回。
う~む。あとどれくらい開発資材と資源を溶かせば武蔵さんと401ちゃんが来てくれるのでしょうか?
神のみぞ知ると言ったところですね^^;

にほんブログ村
昨日、ビスマルクさんが降臨されました!
今回は9回目の挑戦なので、かなり早かったです。
やはり、建造ドックを拡張したことが効いたのでしょうか?
レシピは「艦これ統計データベース」で成功率が高い4000/6000/7000/2000を採用
もちろん、旗艦はレーベちゃんにして、随伴艦として5-5立役者の榛名さん、夏イベの神様である北上様、運最強の雪風さんを添えて運気を高めます。
待ちにまったビス子さん!
夜戦を視野に入れれば大和型に並ぶ火力を備えたビス子さんの活躍が楽しみです^^
今回はまるゆさんも二人来てくれたし、なかなかの収穫?でした^^;

にほんブログ村
今回は9回目の挑戦なので、かなり早かったです。
やはり、建造ドックを拡張したことが効いたのでしょうか?
レシピは「艦これ統計データベース」で成功率が高い4000/6000/7000/2000を採用
もちろん、旗艦はレーベちゃんにして、随伴艦として5-5立役者の榛名さん、夏イベの神様である北上様、運最強の雪風さんを添えて運気を高めます。
待ちにまったビス子さん!
夜戦を視野に入れれば大和型に並ぶ火力を備えたビス子さんの活躍が楽しみです^^
今回はまるゆさんも二人来てくれたし、なかなかの収穫?でした^^;

にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R