2014年1月末に「艦これ」を始めた提督さんのブログです
3つ目の甲勲章取得を目指していましたが、早々に諦めてE-7を丙でクリアしました。
少々あきらめるのが早すぎたかな?と思います。
そこで、次の高難易度イベントでの甲勲章取得に向けて反省点と改善点を綴っておきます。
ただし、私は1つのイベントへの課金額が3000円程度で、1日のプレイ時間が2~3時間程度の社会人提督であることを最初に明記させて頂きますm(__)m
反省点は
1、堀りを考えて、道中の「甲難易度」縛りは自重すべし。
お目当ての艦娘を掘れないかも?という焦りが甲攻略を早々に諦める原因になるし、冷静な判断が出来なくなる。
2、就寝パターンを変えてまで「艦これ」をしない。
攻略を急ぐあまり夜更かししたり、ギミック解除を0時過ぎから始めましたが、睡眠不足で帰宅後寝てしまうことがありました。
それだと、何のためにギミックを発動させたのか分かりません^^;
3、大型探照灯がポイントになると予想しておきながら、それを準備できなかった。
敵の攻撃誘導率が高いと言われている大型探照灯は、今後も高難度海域で必要になるはずです。
4、攻略部隊のキラキラは必ずしも必須ではない(削り段階)
削り段階でのキラ付け作業は、時間効率よりもリアル提督の精神的疲労が蓄積する。
バケツと資源が豊富にあれば、艦娘の疲労を完全回復させて1時間に4~5回出撃させる方が精神的にも体力的にも楽。
反省点は以上です。
艦娘の練度や装備(大型探照灯以外)は十分でしたが、それを運用する方法に多々反省点がありました。
改善点は
1、間宮・伊良湖課金をしないなら、最終海域の情報が出揃うまで10日くらいは様子を見る。
ルート固定情報やラスダン情報が錯綜する時は十分な情報が揃うまで待つこと。
今イベで、手持ちの間宮・伊良湖を使うも、初手南逸れやJマス逸れで無駄になってしまいました><
間宮・伊良湖は支援艦隊に使うことが一番費用対効果が高いと思われます。
2、最終海域の丙作戦を甲作戦を選択する前に経験しておくと、どれくらいまで「甲作戦ラスダン」を粘れるか見通しがつけやすい
「丙難易度」なら、ラスダンがダブルダイソン・トリプルダイソンにならないのでクリアするまでの必要時間がわかります。
今イベの場合、堀りを考えなければ最終の土日まで甲ラスダンを続けることが出来たはずです。
3、第一艦隊、第二艦隊ともに旗艦の有用性をフル活用すべし。
特に第一艦隊旗艦の弾着観測射撃発動率UPを活用すべきでした。
ラスダンのダブルダイソンやボスに有効打を与え、ゲージ破壊の可能性を少しでも上げておくことが重要だからです。
4、まるゆ量産ペースを上げておくべきでした。
北上様、プリンちゃん、妙高さんの運は50近くまで上がっていたけど、綾波さん、夕立さん、阿武隈さんの運上げが間に合いませんでした。
次回大型イベまでに、この3人の運を50程度に上げる予定です。
5、ドロップ艦は最終海域の情報が出揃うまで「丙」で掘っておく
ギミック情報、ルート固定情報、攻略方法が出揃うまで3~10日ほど掛かるので、その間は堀りをしておけばOK。
6、「補強増設+ダメコン」、「補強増設+女神」の費用対効果(特に時間)を概算しておくこと
700円、1000円で甲作戦のラスダンが随分時間短縮できることがわかりました^^;
今イベでは、トドメを刺すカットイン駆逐艦、カットイン重巡or航巡に「穴」を開けて女神を積んでおくと精神的にも時間的にも随分楽だったと思います。
軽空ルートなら空母勢にも「穴」を開けておくと尚宜し。
以上、社会人提督だけど、イベント課金額を3000円程度に抑えたい提督さんの反省点と改善点でしたm(__)m

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
こちらでは初めてコメントさせて頂きます!
今更ですが夏イベ完走おめでとうございます! 私もハマって52出撃もしていたら難易度を下げていたかもしれません…。 こんなこと言ったら失礼に当たるかもしれませんが、「丙なら連撃で、へい~っちゃらです(錯乱)」で笑ってしまいました(笑)
今回のE7の仕様は社懐人提督にとっては非常に辛いものでした…私は睡眠時間を削って何とか突破できましたが、もう一度はやりたくないですね…時間制のギミックについて運営さんが考え直してくれることを祈るばかりです!
私は今回使いませんでしたが、間宮・伊良湖は支援艦隊というのは大賛成です。 上手くいけば10回ほどキラ状態が続きますし、何より初手逸れで無駄になったと感じないことが重要ですね(白目)
まるゆ量産とありますが、ギコ鎮のスタイルだと常にまるゆ20レベル10隻をキープしておき、イベント最深部で必要と感じた艦に食べさせるという作戦を取っています。 母港に余裕がないと無理ですが参考までに…(参考にならない)
まだ夏イベは終わっていませんが、次回に向けてお互い着実に準備を整えていきましょう! 残りの掘りの方も頑張ってください! 長文コメント失礼しました!
…ところで折角ブログ提督様にコメントを頂いたのでリンクさせてもらおうかと思ったのですが、リンクフリーとの表記が無かった為、一歩前で止まっております。 無理にとは言いませんが、もしよろしければ返信の際にお返事くださると嬉しいです。
今更ですが夏イベ完走おめでとうございます! 私もハマって52出撃もしていたら難易度を下げていたかもしれません…。 こんなこと言ったら失礼に当たるかもしれませんが、「丙なら連撃で、へい~っちゃらです(錯乱)」で笑ってしまいました(笑)
今回のE7の仕様は社懐人提督にとっては非常に辛いものでした…私は睡眠時間を削って何とか突破できましたが、もう一度はやりたくないですね…時間制のギミックについて運営さんが考え直してくれることを祈るばかりです!
私は今回使いませんでしたが、間宮・伊良湖は支援艦隊というのは大賛成です。 上手くいけば10回ほどキラ状態が続きますし、何より初手逸れで無駄になったと感じないことが重要ですね(白目)
まるゆ量産とありますが、ギコ鎮のスタイルだと常にまるゆ20レベル10隻をキープしておき、イベント最深部で必要と感じた艦に食べさせるという作戦を取っています。 母港に余裕がないと無理ですが参考までに…(参考にならない)
まだ夏イベは終わっていませんが、次回に向けてお互い着実に準備を整えていきましょう! 残りの掘りの方も頑張ってください! 長文コメント失礼しました!
…ところで折角ブログ提督様にコメントを頂いたのでリンクさせてもらおうかと思ったのですが、リンクフリーとの表記が無かった為、一歩前で止まっております。 無理にとは言いませんが、もしよろしければ返信の際にお返事くださると嬉しいです。
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R