秋刀魚を24尾集め終わりました^^
1-1で1尾、1-5で1尾、3-2で3尾、3-3で12尾、6-5Fマスで7尾の合計24尾です。
3-3の編成と漁の装備は以下の通り
大淀さん(三式ソナー・三式爆雷・探照灯☆MAX・熟練見張員)
大井さん(三式ソナー・熟練見張員・甲標的)
北上さま(三式ソナー・三式爆雷・甲標的)
龍鳳さん(天山村田隊・爆戦・爆戦・烈風)
鳳翔さん(天山友永隊・流星601・九七艦攻友永隊)
グラ子さん(爆戦岩井隊・天山村田隊・流星601・彩雲)
これで、制空優勢とれます。
体感ですが、秋刀魚は2回に1回は水揚げ出来ていたと思います。
6-5Fマスは
先制対潜艦4隻+潜水艦2隻で出撃
陸攻隊2部隊(全て陸攻)をFマスに集中
これで、体感ですが2回に1回は秋刀魚を取れていたと思います。
3-3に飽きたら、3-2か6-5に出撃していました。
今年は去年よりもドロップ率が上がっていたように感じましたが、実際はどうなのでしょう?
あとは、北方クエストついでに3-3に出撃して、さんまがドロップしてくれれば良しとしましょう^^;

にほんブログ村
無事、ニムさんが我が鎮守府にも着任してくれました^^
出撃28回で、まるゆ×3・伊26と終わってみれば、おいしい堀りでした^^;
編成と装備は以下の通り
先制対潜艦を5隻にして、反航戦でもボスを倒せる編成を組みましたが、反航戦でのボス撃破率は50%(体感)くらいでしょうか。
途中、軽空を航巡に変えてみましたが、T字不利を引いた時点でA勝利確定になることと、ボスへのダメージは軽空母とほとんど変わらないので、すぐに軽空母に戻しました。
さあ、これで夏イベは攻略も堀りも完了しました^^
マンスリー任務を消化してから、Eー1で、まるゆ・あきつ丸・三隈掘りを再開したいと思います。

にほんブログ村
E-4甲をクリアしました。(同航戦)(丙でギミック発動済み)
夜戦突入前、自軍は阿武隈さんと妙高さんが中破とまずまず。
しかし、敵が上から順に中破、大破、中破、小破の4隻残りで、誰かがカットインを決めてくれれば・・・という状況
以下、
北上さまカットイン → フラヲ改撃破
阿武隈さん大破へ
綾波さんカットイン → 2番目ダイソン撃破
秋月さん連撃 → ボスへ30ダメ程度 → ボス残り128
妙高さんカットイン → 3番目ダイソン撃破
プリンさん雷撃 → ボスへ196ダメで撃破!
え?
雷撃で撃破?
おそらく、たまたまクリティカルを引いたものと思われます。
まあでも、勝ちは勝ちです^^;
ラスダン1回目の出来事でした・・・。
クリア時の編成と装備は以下のとおりです。
前衛支援艦隊(ラスダンのみ)
決戦支援艦隊(ラスダンのみ全員キラ付け、それ以外は旗艦のみキラ付け)
基地航空隊編成
第一、第二をIマスへ集中、第三はMとL
報酬の目玉は、よくわからないけど戦闘機?と
ネイティブ・イングリッシュの発音がすばらしい戦艦と
もはや「呪いの札」と化した勲章でした^^;
E-1~E-4までの消費はALLカンストから以下のとおりです。
E-1~E-4で女神1個、ダメコン8個使用
今イベの課金額はダメコン5個、補強増設1個、指輪1個(大鳳さん用)の2200円でした。
イベントでの課金額は3000円と決めているので、余った800円でもう一つ指輪を買います^^;
さあ、後はE-1で26さんを探しに行きましょう!

にほんブログ村
E-3甲をクリアしましたので攻略情報を少々・・・。
ゲージ撃破時の編成と装備は以下の通り(彩雲2つありますが単なるミスです・・・)
史実編成として金剛・榛名+以下の艦5隻を艦隊に組み込むことで最短ルートのBCGHボスと進むことが出来ます。
重巡洋艦:鳥海、最上、三隈、鈴谷、熊野
軽巡洋艦:鬼怒、由良
駆逐艦:吹雪、白雪、初雪
うずしおを通るとボス手前のHで燃料がゼロまたはゼロ近くまで減少して新型ダイソンに結構な頻度でボコられたので、途中から史実編成にしました^^;
基地航空隊はボスに集中(ボスに100オーバーダメージが数回、集積は2回基地航空隊の支援だけで撃破あり)
編成は第一・第二ともに21型熟練×1、陸攻×3(陸攻熟練度1~3)
支援艦隊は削り時は前衛支援のみ、ゲージ破壊時は決戦支援(航空支援)も入れました。
スクショのように護衛退避してもS勝利取れるので、ボスにさせ到達すれば何とかなると思います^^;
キラ付けはしていません。疲労回復させてから出撃。
合計出撃20回くらい?
ボス到達率は60%くらい(体感)、Gマスのフラヲ改にボコられて大破したのが3回、初戦の潜水艦マスでの撤退が2回、新型ダイソンマスで大破艦が複数出ての撤退が3回?でした。
女神1個・ダメコン1個消費
ドロップは最初のS勝利でアクィラさんがドロップしてくれたので助かりました^^

にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R