E-6甲でLマスを叩きに行こうとしたらボスへ・・・。
決戦支援だしてないよ・・・。
開幕航空戦
ボスへ911ダメw
あ~、これがラスダンだったら良かったのに~~~!!!
ちなみに艦載機は以下の通り
瑞鳳さん(天山村田隊☆2・ホッケ・烈風601・ホッケ)
扶桑さん(瑞雲12型☆7)
山城さん(瑞雲12型☆7)
瑞鶴さん(彗星江草隊☆6・烈風・53型岩本隊・彩雲)
翔鶴さん(彗星601☆5・彗星601☆4・烈風601・二式偵察)

にほんブログ村
PR
E-6甲を攻略中です。
E-6については丙や乙でも非常に厳しい戦いを強いられており、ギミックの解明が待たれるところです。
現在、ギミックではないか?と某サイトなどで囁かれているものをまとめてみます。
ギミック、ルート固定など、あくまでも参考程度にして下さいm(__)m
・Aマス、Kマスの潜水艦を撃破する
・Lマスの空母オバサンを撃破する
・Gマスの補給艦を撃破する
・上記の四ヶ所の敵を叩いけば、ボスに艦爆特効が入りやすくなる
・艦爆なので、決戦支援でも、開幕爆撃でもOK
・ギミックが発動すれば、ボスボイスの最後に「まさか」というセリフが追加される
ちなみに我が鎮守府もA・Kマスを各1回ずつS勝利、LマスS勝利1回、A勝利1回してボスに向ったところ
・ボスボイスに変化なし
・決戦支援がボスに524ダメージ!
今まで最高でも120ダメくらいしか出ていなかったので、上記マスを叩くことで艦爆特効が入るようになったと思われます。
まあ、まだ1回だけしかボスマスに到達していませんが・・・。
・各マスの潜水艦・補給艦・空母オバサンを何回、何体たおせば良いのか?
・S勝利のみなのか、ボスさえ倒せば良いのか?
・0時リセット、5時リセットはあるのか?
などは不明の模様
Aマスには空母4隻でルート確定
Kマスは空母3隻でルート確定
Lマスは空母3隻で、ほぼルート確定の模様
15夏のように各マスを叩けば叩くほどボスへのダメージが通りやすくなり、開幕爆撃と決戦支援だけでラスダンが終わるかもしれませんね^^;

にほんブログ村
E-5甲をクリアしました。
最後はWG+三式持ちの熊野さんが連撃で500近いダメージを叩き出してくれてリコリス棲姫を撃破してくれました!
出撃回数は数えていませんが、ラスダンまでが15回程度でラスダンに15回くらいでしょうか?
ラスダンで最後尾に配置した熊野さんが小破以下でボスを狙ってくれたのが2回だけ・・・。
敵のAI優秀過ぎ~~!!!
おかげでE-5全体でダメコン4個、伊良湖20個使いました><
まあ伊良湖は報酬で貰った分だから良いけど、今後の攻略時間短縮に響きますね・・・。
ダメコンはE-1からE-5で12個使用。
あと3個でE-7まで攻略する予定だから、相当厳しい戦いになりそうです><
愚痴はこれくらいにして、
編成と装備は以下の通り
秋月さん(10cm+高射装置×2・13号電探改)
天津風さん(10cm+高射装置×2・WG)
島風さん(10cm+高射装置×2・WG)
雪風さん(12.7cm後期型×2・WG)
prinzさん(SKC34×2・夜偵・三式弾)
熊野さん(20cm(3号)・20cm(2号)・WG・三式弾)
E-5上ルートはDに1隻、Fに2隻もフラヲ改がいて戦艦でさえもワンパン大破されましたので、その後は下ルートオンリーで攻略しました。
ルートですが、攻略サイトでは航巡2・駆逐4でA→C→G→I→L→ボスとなっていますが、航巡1隻を重巡に変えてもGを通ってくれます。
投入する艦娘は「WG+三式弾」のシナジー効果を期待して航巡2隻を入れる方が安定すると思いますが、とねちくさん以外の航巡を序盤に投入してしまったので、1隻は重巡に頑張ってもらいました^^;
駆逐艦は1隻は秋月型が欲しいかな? 装備は「連撃+WG」でボスの耐久を少しでも削るか、「10cm+高射装置×2・13号電探改」にするかでしょうか?
支援は全力の前衛支援と決戦支援。
陸攻支援は以下のように配備しました。
叩くマスは第一がA・L
第二がボスマス×2
配備する航空機は良くわからないので、空爆2・艦戦2
(第一航空隊の紫電改二は特に意味はありません。この記事を書いていて烈風でないことに気づきました^^;)
飛燕を陸攻援護目的で同二航空隊に組み込みましたが、効果があったのかどうか分かりません。
ボスへの陸攻支援の効果ですが、一度だけ110ダメージを与えたことがありましたが、それ以外はだいたいmiss~50くらいで、ボスを狙ってくれないことも多々あり。
資源の減りについては、烈風を積んでいたせいか、それほど気になりませんでした。
ただ、メンテ後は陸攻の損害が大きくなり、ボーキが結構減ったように思います。
E-1からE-5攻略に使った資源とバケツは上記の画像のとおりです。
資源は、ほぼALL30万、バケツ3000スタート。
2015夏に比べればマシかな?
このあと、大和型を使うとゴリゴリ減っていくと思いますが・・・。
E-5甲クリアの報酬目玉は、こちら↓
スクショ取り忘れましたが、「雷電」も^^;
ちなみにボスマスでローマさんがドロップしてくれました。
さて、あと3日でE-6とE-7をクリアできるのか?
報酬と相談しながら難易度を選択しようと思います。

にほんブログ村
E-4甲をクリアしました。
編成は以下の通り
第一艦隊
第二艦隊
ボスは通常?ボスなので、装備は連撃でOKと思います。
撃破前もボスの耐久が少し上がるだけなので、編成を変える必要はないかな?
このメンバーでHマスへ一度もそれることなくボスまで辿りつけたので、戦艦が少ないほどHにそれる確率が低くなるのかもしれませんね。
投入する駆逐艦ですが、E-5で4隻(防空駆逐1隻あれば良い)、E-6で大発系を積める2~3隻が必要なので、我が鎮守府では改二勢の一部を投入しました。
まあ、ラスボスでも北上様の連撃で撃破できていたので、駆逐艦はお飾りみたいなものです^^;
それと、ほぼ1軍メンバーを投入したおかげでしょうか、E-4が一番楽だったように思います。
さて、E-5です。
E-5は通常艦隊で出撃するMAPですが、上ルートはフラヲ改(青い空母)がDとFにいて、道中が非常に厳しいです。
戦艦2、空母1、航巡1、駆逐2でも、戦艦がワンパンされたりと、ボス到達率が25%(
1/4)でした><
よって、我が鎮守府では下ルート攻略に切り替えました。
下ルートはEマスが厳しいのですが、我が鎮守府では「重巡1、航巡1、駆逐4」で出撃して、Gマス(燃料)を経由してくれるので今のところ2/2でボスに辿りつけています。
ボス戦で制空権を喪失しますが、全力の決戦支援と陸攻支援を入れておけば、かなり戦えます。
この調子ならE-5甲もクリアできるかな?
なんとかE-5甲をクリアして、一刻でも早くE-6に挑みたいと思います。

にほんブログ村
E-2甲、E-3甲をクリアしました。
E-2甲クリア
E-3甲クリア
E-3甲ではDマスで2回連続でゆーちゃんがドロップ!
WGが無い提督のためでしょうか、ドロップ率は良いみたいですね。
E-3クリア報酬の目玉は神風さん^^
かわいいですね~
E-3の編成は以下の通り
練度低めの艦隊なので、初回から前衛支援、決戦支援ともに投入しました。
第一艦隊
第二艦隊
E-3ラスダンまでは大発とドラム缶をガン積み。
航巡にも余った1スロにドラム缶。
ラスダンになってからは、水母に瑞雲系を2スロと航巡二人に32号電探を積みました。
32号電探を積むと、ほんと良く当ててくれます^^
改めて電探の威力を思い知らされました。

にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R