あと1日で11月1日ですね。
そして月初1日と言えば、Ex海域のゲージが復活する日でもあります。
なので、そろそろEx海域攻略組のキラ付け作業でも始めましょうか^^;
まあ、あせることはないのだけど、11月14日からイベントが始まるので、それまでに勲章をゲットしておきたいところです。
そこで問題となるのが、どのEx海域から攻略をするのか?ということ。
我が鎮守府としては、「3-5」⇒「5-5」⇒「2-5」⇒「1-5」の順番で攻略していく予定です。
特に意味はないけど、「3-5」で使った駆逐艦を「5-5」支援艦隊に組み入れれば、キラキラを無駄にすることなく活用できますので・・・。
ところで駆逐艦と言えば、2014春イベ後に着任された艦娘さんが全然育っていないです><
意識して使わないと、母港の肥やしになるだけです><
まずは、遠征要員を決める時に「NEWソート」にして、新しい艦娘さんから遠征に出てもらうようにします!

にほんブログ村
そして月初1日と言えば、Ex海域のゲージが復活する日でもあります。
なので、そろそろEx海域攻略組のキラ付け作業でも始めましょうか^^;
まあ、あせることはないのだけど、11月14日からイベントが始まるので、それまでに勲章をゲットしておきたいところです。
そこで問題となるのが、どのEx海域から攻略をするのか?ということ。
我が鎮守府としては、「3-5」⇒「5-5」⇒「2-5」⇒「1-5」の順番で攻略していく予定です。
特に意味はないけど、「3-5」で使った駆逐艦を「5-5」支援艦隊に組み入れれば、キラキラを無駄にすることなく活用できますので・・・。
ところで駆逐艦と言えば、2014春イベ後に着任された艦娘さんが全然育っていないです><
意識して使わないと、母港の肥やしになるだけです><
まずは、遠征要員を決める時に「NEWソート」にして、新しい艦娘さんから遠征に出てもらうようにします!

にほんブログ村
PR
扶桑姉さまの改二が実施されましたね。
絵柄と持ってくる装備に期待していたけど、いまいちピンと来ないので今回は見送りです。
もちろん、練度も足りませんが・・・^^;
改二になった扶桑姉さまの絵柄を見たけど、正直な話、好みじゃないです><
まあ、そこは好みの問題なので、人それぞれ・・・。
改二の装備で目玉となるものもないし、今回は見送りです。
山城さんが改二になってから考えることにしましょう。

にほんブログ村
絵柄と持ってくる装備に期待していたけど、いまいちピンと来ないので今回は見送りです。
もちろん、練度も足りませんが・・・^^;
改二になった扶桑姉さまの絵柄を見たけど、正直な話、好みじゃないです><
まあ、そこは好みの問題なので、人それぞれ・・・。
改二の装備で目玉となるものもないし、今回は見送りです。
山城さんが改二になってから考えることにしましょう。

にほんブログ村
秋イベ前なので大型建造はしないけど、少しでも早く401ちゃんに会いたいので6-1-Hに出撃することにしました。
ただ、6-1-Hはボス戦じゃないので、S勝利を取ってもドロップがない場合もあるし、「鬼+空母」編成しか401ちゃんはドロップしないと言われているので、確率としは滅茶苦茶低いと思います><
とりあえず、ビス子さんのレベリングを兼ねて、2回/日くらい出撃してみるつもりです。
編成は以下の通り
弾薬の消費が重いことと、夜戦で難なく「鬼」を倒せるので、雷巡1~2隻を軽巡・駆逐に変えても火力は足りそうです。
1戦目で大破せず、2戦目で逸れないように編成を組んで401ちゃん掘りの最適解を導き出したいと思います^^;

にほんブログ村
ただ、6-1-Hはボス戦じゃないので、S勝利を取ってもドロップがない場合もあるし、「鬼+空母」編成しか401ちゃんはドロップしないと言われているので、確率としは滅茶苦茶低いと思います><
とりあえず、ビス子さんのレベリングを兼ねて、2回/日くらい出撃してみるつもりです。
編成は以下の通り
弾薬の消費が重いことと、夜戦で難なく「鬼」を倒せるので、雷巡1~2隻を軽巡・駆逐に変えても火力は足りそうです。
1戦目で大破せず、2戦目で逸れないように編成を組んで401ちゃん掘りの最適解を導き出したいと思います^^;

にほんブログ村
扶桑さんの改二が来る可能性が高いので、レベリングをしています^^;
夏イベが終わってから、支援艦隊に入ってもらうために少しずつレベルUPをしていたけど、戦艦といえども意識しないと上がりませんね。
改造レベルは榛名さんがLv80だったので、それを超えることはないと思いたいです。
そして、改装には、おそらく設計図が必要になると思われるけど、ビス子さん用に取っておいた勲章を使うつもりです。
ただ、ステータスとか装備が、あまりにもショボいと改装しないかもしれませんが・・・。
メンテまで、あと1週間ないけど、出来る限りレベルを上げておこうと思います^^
41cm・41cm・九一式徹甲弾なら270オーバー!
強い(確信)

にほんブログ村
夏イベが終わってから、支援艦隊に入ってもらうために少しずつレベルUPをしていたけど、戦艦といえども意識しないと上がりませんね。
改造レベルは榛名さんがLv80だったので、それを超えることはないと思いたいです。
そして、改装には、おそらく設計図が必要になると思われるけど、ビス子さん用に取っておいた勲章を使うつもりです。
ただ、ステータスとか装備が、あまりにもショボいと改装しないかもしれませんが・・・。
メンテまで、あと1週間ないけど、出来る限りレベルを上げておこうと思います^^
41cm・41cm・九一式徹甲弾なら270オーバー!
強い(確信)

にほんブログ村
雲龍さんと綾波さんが、ようやく改二になりました^^
(15.5cm三連装副砲じゃなくて彩雲を持ってきてくれます)
雲龍さんの改装には設計図が必要だけど、これだけの艦載機を持ってきてくれるのなら安いものです^^
この後、烈風2機を廃棄して零戦52型丙(六〇一空)を烈風(六〇一空)?にするクエストがあるのだけど、我が鎮守府には烈風が7機しかいないので、もう少し烈風を開発してから機種転換します。
その時に、装備ロックをしていると機種変換できないので、みなさまも注意してください!
烈風を2機も廃棄したのに機種変換できないなんて、目も当てられないですから・・・。
それにしても、綾波さんの改二が実装されたのって随分前ですよね。
時間が掛かったけど、これで照明弾が二つになったのは嬉しいです^^
これで夜戦がはかどります!^^;

にほんブログ村
(15.5cm三連装副砲じゃなくて彩雲を持ってきてくれます)
雲龍さんの改装には設計図が必要だけど、これだけの艦載機を持ってきてくれるのなら安いものです^^
この後、烈風2機を廃棄して零戦52型丙(六〇一空)を烈風(六〇一空)?にするクエストがあるのだけど、我が鎮守府には烈風が7機しかいないので、もう少し烈風を開発してから機種転換します。
その時に、装備ロックをしていると機種変換できないので、みなさまも注意してください!
烈風を2機も廃棄したのに機種変換できないなんて、目も当てられないですから・・・。
それにしても、綾波さんの改二が実装されたのって随分前ですよね。
時間が掛かったけど、これで照明弾が二つになったのは嬉しいです^^
これで夜戦がはかどります!^^;

にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(09/24)
(03/07)
(03/06)
(11/28)
P R