忍者ブログ
2014年1月末に「艦これ」を始めた提督さんのブログです
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015夏イベが、過去最大のE-7まであることが判明しました。

難易度がどの程度になるのか気になるところですね。

艦娘の練度はもちろんですが、難易度とゲージ破壊までの回数で簡単と感じるか難しいと感じるのではないでしょうか?

そこで2014年夏イベの振り返りをして、この夏のイベントを如何に乗り越えるかを考えたいと思います。

我が鎮守府の艦娘達の2014夏イベ直前の練度は1軍がLv80~90、2軍がLv50~79であり、若干練度不足でした。

2014夏イベの高難易度MAPはE-1とE-6つきるでしょう。(索敵値も高い)

・敵E-1「水雷戦隊+潜水艦」の単縦陣
・敵E-6ボス前の空母オバサンと、ラスダンのダブルダイソン
・E-6必要索敵値が旧2-5計算式で110程度必要と言われており、ダメコンを載せる余裕がなかった

ゲージ破壊までの回数もキツかったですね。

・E-4 10回
・E-5  9回
E-6 10回 (通常艦隊で!)

特にE-6はボス前の空母オバサンに行く手を阻まれ3~4回に1回しかボスに辿りつけず、S勝利を取るのも難しかったです><

最終的にE-6は軽空母にダメコンを積んで置物化し、51回出撃・バケツ159個を使って攻略終了。

大和型が1隻でもいれば、もう少し楽だったはず・・・。

また、中央ルートで上に逸れた場合は、高練度の重巡が複数いれば空母オバサンの攻撃を1回交わせば良いだけなので突破率が上がります。

以上のことを踏まえてこの1年間、艦隊練度の向上と装備の開発に努めてきました^^

もし、今回の大規模イベントが2014夏並みの難易度だとして、ALL甲でクリアしようと思う提督さんがいらっしゃれば、以下に注力されることをお勧めします。(あまり時間がありませんが・・・)

・各資材10万は貯める(ボーキは5万くらい)
・バケツは600個程度
・開発資材は500個程度
・ネジを50個程度
・彩雲を4つ
・烈風を6つ(出来れば12)
・5連装酸素魚雷☆4を4つ
・20.3cm砲(3号)☆4・20.3cm(2号)☆4をそれぞれ4つ
・1軍の練度をLv90以上に
・出来れば大和型が1人ほしい
・三式弾を4つ!(追加)

1軍(戦艦4・空母4・軽巡2・駆逐艦5・重巡2・航巡2)


「何かを開発しなければならない」、「〇〇を改修しなければならない」、「〇〇を改二に育成しなければならない」となった場合でも、これだけあれば対応できます。


これに加え、我が鎮守府では不測の事態に備えて、リアルマネー、リアル時間を確保しています^^;

あとはイベント中のキラ付けが面倒なので、出撃予定の艦娘のCond値を100にしておく予定です。

これだけ備えて、甲でクリアできなかったら運がなかったと諦めるしかありませんね^^;




にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
PR
Rome堀りを完了しました^^


今回は幸運なことにゲージ破壊後2回目の出撃でゲット!

ボス戦でのドロップ率が2%代なのでS勝利30回は覚悟していたけど、あっさり出てくれたので拍子抜けしました。

これにて我が鎮守府の2015年春イベは完了いたしましたm(__)m

艦娘コンプには清霜さんと高波さんが揃わないといけないんだけど、そのうち通常海域でドロップしてくれるでしょう・・・。

残った資源は、来るべくレイテ海戦?にむけて「まるゆ量産」と「装備の改修」に使いたいと思います。

最後に記録用としてイベント開始時のスクショとローマドロップ後のスクショを残しておきます。



にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
E-6甲をクリアしました。


ラストダンス時の編成と装備は以下の通り

ビス子さん(主、主、観測機、司令部施設)
大和さん・武蔵さん(主、主、観測機、1式徹甲弾)
扶桑さん(主、主、91式徹甲弾、瑞雲12型
利根さん(主、主、観測機、ダメコン)
加賀さん(烈風601、烈風601、烈風改、彩雲)


北上様(魚、魚、甲標的)
秋月さん(10㎝+高射装置、12.7㎝後期型、ダメコン)
妙高さん(主、主、夜偵、照明弾)
大井さん(主、主、甲標的)
雪風さん(魚、魚、見張員)
大淀さん(探照灯、照明弾、夜偵、ダメコン)

支援は前衛支援、決戦支援ともに正空×2、戦艦×2、駆逐×2


ラストダンス2回目でゲージを破壊できました^^

報酬は


勲章×1
甲種勲章×1
だったかな?

なお、ローマがドロップしてくれなかったので、これから堀りに行きます><


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
E-2甲をクリアして、E-3甲を攻略しています。


装備と編成は以下の通り

プリンツ(主、主、観測機、32号電探)
鳥海さん(主、主、夜偵、バルジ)
足柄さん(主、主、観測機、バルジ)
木曽さん(主、主、甲標的)
大井さん(主、主、甲標的)
飛鷹さん(烈風改、烈風601、天山友永隊、ダメコン)
前衛支援、決戦支援ともに無し。
1戦目は単横陣、それ以外は単縦陣
キラキラは飛鷹さんは無しで、後の5人は2~3重キラ
飛鷹さんにダメコンを載せていますが、大破進軍してないので発動もなし^^;
ラスボスの編成がパワーUPするけど、支援無しでも勝てそうなので、このまま攻略を進めます。
E-2甲をとりあえず1勝しました。


編成と装備は以下の通り
第一艦隊

扶桑さん(試製41㎝、試製35.6㎝、艦隊司令部、瑞雲12型)
山城さん(試製41㎝、試製35.6㎝、32号電探、瑞雲12型)
陸奥さん(46㎝、試製41㎝、32号電探、観測機)
伊勢さん(試製41㎝、35.6㎝ダズル迷彩、夜偵、32号電探)
飛鷹さん(烈風601、烈風、彗星江草、烈風)
隼鷹さん(烈風改、天山友永隊、烈風601、彩雲)


第二艦隊

谷風さん(10cm+高射装置×2、13号電探改)
プリンツ(主、主、32号電探、観測機)
クマ―(主、主、夜偵)
木曽さん(主、主、甲標的)
大井さん(主、主、甲標的)
浜風さん(主、主、照明弾)

全て第四序列
4戦とも制空優勢以上
ルートは上ルートを選択、ボス前で索敵エフェクトあり


水上打撃部隊の場合、上→分岐選択→上が良いと思います。

見にくいですが、分岐選択後のEマスにフラヲ改がいて、なかなか手強いです。

我が水上打撃部隊では昼戦で浜風さんが大破してしまいました><

それでも、とりあえず1勝は出来たので、あとは出撃を繰り返すだけの簡単な作業です!

E-2ゲージ破壊は明後日といたしましょう^^;


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
寺 絵
性別:
非公開
リンク
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ケッコンカッコカリは誰とする? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]